2012年03月20日
久しぶりのポチッ。
今回は亀ネタではなく、
久々のキャンプ道具ネタ。
ちょっとばかり、メンテナンス用品を。
以前、購入した508ツーレバー
燃料漏れがあり、諸先輩方のアドバイスにより、増し締めを敢行。
そのときは、止まっていたのですが、
最近使用しようとして、圧を掛けるとまたも燃料が漏れてました。

さらに増し締めしましたが、止まらず。
この状態で点火すると・・・。

ファイア~~~~!
危険です!!
仕方ないので、購入しました。

ジェネレーター、スーパーレンチ、フューエルファネル
早速、交換開始!!
どうなったか?
続きはまた後日。
久々のキャンプ道具ネタ。
ちょっとばかり、メンテナンス用品を。
以前、購入した508ツーレバー
燃料漏れがあり、諸先輩方のアドバイスにより、増し締めを敢行。
そのときは、止まっていたのですが、
最近使用しようとして、圧を掛けるとまたも燃料が漏れてました。

さらに増し締めしましたが、止まらず。
この状態で点火すると・・・。

ファイア~~~~!
危険です!!
仕方ないので、購入しました。

ジェネレーター、スーパーレンチ、フューエルファネル
早速、交換開始!!
どうなったか?
続きはまた後日。
![]() 【5千円以上送料無料!(3/31 23:59迄)】【ポイント10倍】コールマン ジェネレーター#508・400A... |
![]() 【COLEMAN コールマン】 5P_0315コールマン coleman スーパーレンチアウトドア キャンプ 用品... |
![]() 【18日10:00からエントリーでポイント14倍】◆即納◆コールマン(Coleman) フューエルファネ... |

人気ブログランキングへ
Posted by エネスタ at 08:49│Comments(8)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは。
これは、危険ですね。
メタルタッチですかね?消耗品なら仕方がないですね。。。
僕の持っている道具は、メンテするほど使っていません。。。(笑)
これから、もっと使い込まなければいけませんね。
で、直りました?
これは、危険ですね。
メタルタッチですかね?消耗品なら仕方がないですね。。。
僕の持っている道具は、メンテするほど使っていません。。。(笑)
これから、もっと使い込まなければいけませんね。
で、直りました?
Posted by Guchiおっちゃん at 2012年03月20日 10:16
こんにちは
今 持ってる私の508も
機嫌が悪い時こうなります・・・・
もうこの状態で 5年付き合ってます。
今 持ってる私の508も
機嫌が悪い時こうなります・・・・
もうこの状態で 5年付き合ってます。
Posted by shion373 at 2012年03月20日 15:32
こんばんは♪♪
あ~~~!!
ココの漏れ。危ないな。
NBRの自作パッキンを袋ナットの奥に入れて見るのも??
ジェネ買ったんですね、古いのも捨てずにね(^_-)
あ~~~!!
ココの漏れ。危ないな。
NBRの自作パッキンを袋ナットの奥に入れて見るのも??
ジェネ買ったんですね、古いのも捨てずにね(^_-)
Posted by kazxpp at 2012年03月20日 19:34
八兵衛のランタンでお同じような現象が・・・。
やっぱり危ないですよね。
直そうか・・・
508ツーレバーいいですね。
八兵衛もWGバーナーにしようかな。
やっぱり危ないですよね。
直そうか・・・
508ツーレバーいいですね。
八兵衛もWGバーナーにしようかな。
Posted by うっかり八兵衛
at 2012年03月20日 23:18

Guchiおっちゃんさん
こんばんは。
危険でしょ~。
写真に撮るのも焦りながらです。
>僕の持っている道具は、メンテするほど使っていません。。。(笑)
これ、中古なんで、私は全く実践投入できておりません。
>で、直りました?
????
微妙です。
こんばんは。
危険でしょ~。
写真に撮るのも焦りながらです。
>僕の持っている道具は、メンテするほど使っていません。。。(笑)
これ、中古なんで、私は全く実践投入できておりません。
>で、直りました?
????
微妙です。
Posted by エネスタ
at 2012年03月21日 01:41

shion373さん
こんばんは。
>機嫌が悪い時こうなります・・・・
そうなんですね。
うちのは、機嫌が直らないです。
実践投入してないからへそを曲げたんでしょうか?
>もうこの状態で 5年付き合ってます。
凄い!
実は、ナット締めすぎて、
ジェネレーターのパイプがねじれてしまいました。汗
内緒にしてくださいまし。
こんばんは。
>機嫌が悪い時こうなります・・・・
そうなんですね。
うちのは、機嫌が直らないです。
実践投入してないからへそを曲げたんでしょうか?
>もうこの状態で 5年付き合ってます。
凄い!
実は、ナット締めすぎて、
ジェネレーターのパイプがねじれてしまいました。汗
内緒にしてくださいまし。
Posted by エネスタ
at 2012年03月21日 01:46

kazxppさん
こんばんは。
>ココの漏れ。危ないな。
でしょ。
最初、ファイアーして、
思わず、ティッシュで拭こうとしたら、
ティッシュが燃えてえらい焦りました。
家が燃えなくて良かったです。
>NBRの自作パッキンを袋ナットの奥に入れて見るのも??
そんな方法もあったんですね。
でも、自作は無理かも。
>ジェネ買ったんですね、古いのも捨てずにね(^_-)
アドバイスありがとうございます。
危なく捨てるところでした。
こんばんは。
>ココの漏れ。危ないな。
でしょ。
最初、ファイアーして、
思わず、ティッシュで拭こうとしたら、
ティッシュが燃えてえらい焦りました。
家が燃えなくて良かったです。
>NBRの自作パッキンを袋ナットの奥に入れて見るのも??
そんな方法もあったんですね。
でも、自作は無理かも。
>ジェネ買ったんですね、古いのも捨てずにね(^_-)
アドバイスありがとうございます。
危なく捨てるところでした。
Posted by エネスタ
at 2012年03月21日 01:51

うっかり八兵衛さん
こんばんは。
ランタンでも起こってたとは。
この部分、構造的に漏れやすそうに思います。(素人的に見て)
>508ツーレバーいいですね。
そうなんですよ。
いいはずなんですが・・・。
未だ、実践投入できず・・・です。
こんばんは。
ランタンでも起こってたとは。
この部分、構造的に漏れやすそうに思います。(素人的に見て)
>508ツーレバーいいですね。
そうなんですよ。
いいはずなんですが・・・。
未だ、実践投入できず・・・です。
Posted by エネスタ
at 2012年03月21日 01:56
