ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月13日

ナチュで初ポチっ!

ネットでポチっはいつものことですが、
今回、初めてナチュラムさんでお世話になりました。

オープン日時も決まった、
ナチュラムリアルSHOP、ナチュラム大阪南港ATC店のオープンまで、あともう少し、
9月23日(金)午前11時ですよ。
ネットでお世話になってればなんかいいこともあるかなぁなどと、
淡い期待も込めて。。。
ナチュで初ポチっ!

 ナチュで初ポチっ!

商品が届きましたよ!
ナチュで初ポチっ!




さて中身は?



人気ブログランキングへ



早速、中身のご紹介。

一個目。
Hilander(ハイランダー) アルミキャンピングスノコ
ナチュで初ポチっ!



テントに出入りする際、靴を脱いだ時の足置き場に。
これで、落ち着いて、テントの出入りができるようになりそう。

収納袋に入ってます。
ナチュで初ポチっ!



二個目。
Hilander(ハイランダー)フォールディング炭火おこし器
ナチュで初ポチっ!



本当は、ユニのチャコスタが希望だったんですが・・・。
炭の火お越しが楽になりそうです。

こちらも収納袋付
ナチュで初ポチっ!



三個目。
GENTOS(ジェントス)
エクスプローラー・プロ EX-777XP

ナチュで初ポチっ!



定番商品ですが、価格が安くなってたので、思わず。。。
タープの下の明かりにしたいと思います。
ナチュで初ポチっ!

おまけ。
単3電池2個を単1サイズに変換 電池ケース スペーサー 4個セット
 

EX-777XP用にエネループを使用するためですが、
単三電池を2本入れられるのが、目新しい!?
点灯時間を長く出来ることに期待!

以上、次の連休キャンプで
早速、実践デビューです。

ナチュラムリアルSHOPオープン待ち遠しいですねぇ!


人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
久しぶりのポチッ。
荷物到着。
!!!!
ポチっとな!
次回キャンプに向けて。
金槌欲しい!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 久しぶりのポチッ。 (2012-03-20 08:49)
 荷物到着。 (2011-12-04 16:08)
 !!!! (2011-11-01 01:07)
 人柱になるべきか!? (2011-10-15 00:47)
 ポチっとな! (2011-09-07 19:47)
 次回キャンプに向けて。 (2011-07-12 05:30)
この記事へのコメント
こんにちは~

お~
どれも即戦力のあるものばかりじゃないですか~

木製のすのこあるのですが、半分腐りました。


連休キャンプでの使用レポ待ってますぞよ!(^O^)
Posted by 留吉 at 2011年09月13日 11:31
おニューな物があると出撃日が待ち遠しいですね~

連休キャンプはどちらへ?

南港のショップ、最初はやっぱり混雑するのかな~?
ナチュブロガーさんとたくさんお会いできそうですねえ^m^
Posted by mayumi at 2011年09月13日 15:07
こんにちは!

以前チャコスタが壊れてから、オガ備長炭の使用を
諦めていました。

でも経済性と灰の始末を考えると、また
オガ備長炭を使いたくなります。

炭火起こしを見に行きたいです♪


オープン当日は、皆さんお越しですか?
Posted by 39(サンキュー) at 2011年09月13日 18:08
こんばんは。
 
この電池スペーサーを使用している友人の評価、非常に高いです。
友人曰く
「電池のパワーを最大限に発揮させるには単セル充電式の充電器を使いましょう」
とのことでした。
ジェントス、相当保つようです!

私もリアルショップを楽しみにしております。
連休中は行けませんが。
大阪では堺を拠点にしておりますので、やや近いかなぁ・・・と(笑)。

オープンには行けないので皆さんのレポを楽しみにしておりますが・・・
店内撮影禁止!!
なんて言われたら・・・困りますよね。

オープン当日、ナチュブロガーさん大集合になるのでしょうね。
大off会の予感ですね(笑)
 
Posted by pidi1969 at 2011年09月13日 20:01
こんばんは!

キャンプグッズ…色々と揃ってきてますね~羨ましいです。

ジェントスは私もお気にで2個持ってますよ。

秋のキャンプが楽しみですね!
Posted by はくりん at 2011年09月13日 20:29
こんばんは!

スノコ買いましたか、これでテントの中に砂が。。。 ハイラ。。。
これ以上は、書けません!

ウチは、ビニールの人工芝みたいなのを使っています。
でも、もうボロボロ。

お店行ったら、レポしてくださいね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年09月13日 20:38
 こんばんは(^o^)

 ホント,即戦力の3連発ですね!

 アルミすのこ,以前から気になってます♪

 もう少し縦幅が長ければ,速攻購入なんですが,
まだ木製すのこを使ってます!
Posted by puchan0818 at 2011年09月13日 20:53
こんばんわ~

アルミのすのこ
欲しかったんですよ。
ハイランダーにあったんだ。

コット買った時一緒に買えばよかった。

実店舗で買おう~

で、ナチュで初ポチなの?
Posted by ほりけん at 2011年09月13日 21:11
留吉さん

こんばんは。

>どれも即戦力のあるものばかりじゃないですか~
でしょ。
いつもキャンプ前ギリギリで、
欲しいものを買っちゃいます。

>木製のすのこあるのですが、半分腐りました。
家にもありますが、かさばるので、もって行ったことはないんです。
大きさ的には、木のスノコが大きくて良いですけどね。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月13日 23:46
mayumiさん

こんばんは。

>おニューな物があると出撃日が待ち遠しいですね~
今から、ワクドキです。

>連休キャンプはどちらへ?
兵庫県立のウサギのいる高原?とでも申しましょうか。
最初、米子の方にある、かなり綺麗そうで、高規格なのに、予約が空いてるところがあって、
そちらに行きたかったんですが、嫁の遠いの一言で断念しました。

>南港のショップ、最初はやっぱり混雑するのかな~?
>ナチュブロガーさんとたくさんお会いできそうですねえ^m^
どうなんでしょうね?
ネット以外にも新聞折込などは入れるんでしょうか?
ネット力は凄いから、遠路はるばるやってこられる方とかもいらっしゃるのかなぁ。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月13日 23:58
39(サンキュー)さん

こんばんは。

>チャコスタが壊れてから、オガ備長炭の使用を
諦めていました。
チャコスタ壊れるんですね。
頑丈そうだけど。

>炭火起こしを見に行きたいです♪
チャコスタと比べると、仕上がり具合が。。

>オープン当日は、皆さんお越しですか?
私は、ちょうど予定が無かったんで、
行ってみようかと思ってます!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:03
pidi1969さん

こんばんは。

>この電池スペーサーを使用している友人の評価、非常に高いです。
つくりは、値段相応ですが、なかなかヨサゲです。
スペーサー使用時の容量不足の不安を解消できそうです。

>「電池のパワーを最大限に発揮させるには単セル充電式の充電器を使いましょう」
そうなんですよね。
私のは違いますけど・・・。
充電本数が増えてきたから、充電器も買い増し検討しないといけませんねぇ。

>オープン当日、ナチュブロガーさん大集合になるのでしょうね。
>大off会の予感ですね(笑)
ナチュブロガー専用の合言葉かなんかで、特別割引とか無いかしら!
えっ、お客は全員ナチュブロガー。
そんなことは無いでしょうけどね。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:12
はくりんさん

こんばんは。

>キャンプグッズ…色々と揃ってきてますね~羨ましいです。
はい。
小物ばかりなんですけどね。
はくりんさんの幕のほうがウラヤマシィです。
ソロ(父子)テント欲しい。

>ジェントスは私もお気にで2個持ってますよ。
ジェントスいいですよね!

>秋のキャンプが楽しみですね!
楽しみっス。
でも、予定は一度のみ・・・。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:18
Guchiおっちゃんさん

こんばんは。

スノコ、これでテントに、砂がハイラなくならない!!笑
とりあえず、落ち着いて出入りできればオッケーなんです。
無理かなぁ?

>ウチは、ビニールの人工芝みたいなのを使っています。
それもいいですね!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:23
puchan0818さん

こんばんは。

>ホント,即戦力の3連発ですね!
以前から、欲しかったものばかり、
小物集です。
チャコスタでないのはちょい残念ですが。。。

>もう少し縦幅が長ければ,速攻購入
そうですね。チョット小さいかなぁ。
木製のを使用されてると特にそう感じるかも知れませんね。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:27
ほりけんさん

>ハイランダーにあったんだ。
そうなんですよ。
今回は、ハイランダー狙いでしたんで。。。

>実店舗で買おう~
23日出撃ですか?
楽しみですね~!

>で、ナチュで初ポチなの?
ヘイ。
これで、堂々とナチュブロガーを名乗れます。笑
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 00:32
おはよーございます♪

うちもメーカー不明のスノコ使ってます(^.^)
あると便利ですもんね~

ハイランダーはリーズナブルで良いですよね(^v^)
いろんな商品も出してるようですしね。

ジェントスも良い商品です♪ 良いお買いものしましたね\(^o^)
Posted by 忠太忠太 at 2011年09月14日 04:45
忠太さん

こんばんは。

>あると便利ですもんね~
はい。
最初、嫁が、スノコあったほうがいいんじゃない、って言ってた時、
私は、こんなんいらんって言ってました。
でも、キャンプ行くにつれ、だんだん欲しくなりました。

>ハイランダーはリーズナブルで良いですよね
作りは、イマイチな気がしますが、
リーズナブルなんで許せる範囲です。

>ジェントスも良い商品です♪ 良いお買いものしましたね
どうもです。
そういえば、ジェントスは、種類違いで3個目になりました。
Posted by エネスタ at 2011年09月14日 18:35
再び登場です~(^_^;)

あの~~たぶん…
奥様の「遠い!!」の一言で却下になったとこに行くと思います。@我が家
Posted by mayumi at 2011年09月14日 22:24
mayumiさん

再びこんばんは。

マジですか~!
緑の湖のところ?
サニタリー棟に自動ドアがあってとても惹かれたんですけど。

予約してたら、ご一緒できましたね~!
残念。

また、行きたいと思ってるので、
レポ楽しみにしてます!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年09月14日 22:41
こんばんは
EX-777XP、いいですよねー!
うちもタープ下の照明に使ってます。
スノコは100均ですが・・・
炭火おこし器も欲しいんですけど、「マキから起こせるでしょ」って、うちの大蔵省から予算申請が降りません(-_-)
レポ、期待してまーっす!
Posted by ku-ga at 2011年09月14日 23:12
ku-gaさん

こんばんは。

>EX-777XP、いいですよねー!
そうでしょ。
初めてのキャンプのときにEX-757MSと迷って、EX-757MSを購入したんですよ。
でも、影が出来てイマイチなんで、777が欲しかったんですよ。

>うちもタープ下の照明に使ってます。
そうそうこれで影の無い照明が手に入りました。

>炭火おこし器・・・予算申請が降りません
私、今回勝手にポチってたので、申請せず。
ドキドキでしたけど・・・。
便利そうなんで使ってみたかったんですよね~。
Posted by エネスタ at 2011年09月15日 21:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ナチュで初ポチっ!
    コメント(22)