2018年10月21日
伊丹空港、夜。
久しぶりに、夜の伊丹空港へ行ってきました。
今回の目的は、32Lエンド、(千里川土手)で「離陸直前の停止した飛行機を長秒で撮る」です。
自分的には、まぁまぁ満足できるのが撮れました。

まだまだ、修行してもっと色んな32Lエンド写真を撮るぞ~!
おまけ、珍しく伊丹空港に来ていた、ピーチの機体。

2018/10/20撮影
今回の目的は、32Lエンド、(千里川土手)で「離陸直前の停止した飛行機を長秒で撮る」です。
自分的には、まぁまぁ満足できるのが撮れました。

まだまだ、修行してもっと色んな32Lエンド写真を撮るぞ~!
おまけ、珍しく伊丹空港に来ていた、ピーチの機体。

2018/10/20撮影
2016年11月07日
奈良でブルーインパルス。
2016/11/6(sun)
奈良にブルーインパルスがやってくるとの情報を得て、
日曜日に見に行ってきました。
土曜日の予行では最高の青空のようでしたが、
私の行った日曜日はあいにくの曇り空。
ちょっと悔しいというか、土曜日に行けた方がうらやましいというか・・・。
まぁ、楽しんで撮影してきました。

初めてのブルーインパルス撮影、
何が何だかわからず、わちゃわちゃです。
続きもありますので、良かったら見て行ってください。
2015年11月02日
スカイパークで特訓。
10月31日は、
R2D2特別塗装機が伊丹にやってきました!
仕事の段取り次第で、
伊丹に立ち寄り撮影!と考えてましたが、
そう上手く事は運びません。
そんなこんなで、
最近飛行機がマイブーム、
どうしても、飛行機撮りたくて、
家族で、伊丹スカイパークに出かけて、
撮影の特訓を。

飛行機撮りの特訓です。
2015年10月29日
2015年07月25日
夜の伊丹スカイパークにて。
前回、伊丹スカイパークにて、
飛行機を撮影しました。
そのときは、娘二人を連れていたので、
飛行機の撮影は片手間。
なんだか煮えきらずに帰宅しました。
翌日、そのうっぷんを晴らすべく、
夜の流しをやりたいという思いもあって、
仕事終わりに、伊丹に遠征しました。

夜の飛行機はめっちゃ難しい~!
2015年07月21日
2014年11月14日
伊丹空港 飛行機撮影。
エアフロントオアシス下河原で、
飛行機を撮影してみました。

もちろん、7D MarkⅡに縦グリで!
けど、飛行機撮影は得意分野ではないし、
長いレンズもないので、
軽くウォーミングアップ程度の写真です。
2014年10月12日
飛行機を撮ってみた。
7D MarkⅡ発売日がとても待ち遠しい今日この頃。
ムック本読んで、気を落ち着かせてますが、
素晴らしいであろう、機動性を生かして、
動きものでも撮ろうかなぁ?
などと、考える日々。
まぁ、今の機材でも十分撮れるんだが・・・。
て訳で、ちょいと仕事の合間に撮影。

とりあえず、よく通る伊丹空港周辺で。