ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月13日

新次元のストーブ!?

ツーバーナーが欲しくて、いろいろ物色中ですが、
なかなか買えないです。
欲しいものは決まってるんですけどね!

そんな折、SOTOでおなじみ、
新富士バーナーのホームページで、
こんなの見つけました。

MUKAスト-ブ SOD-371
新次元のストーブ!?




何か、急激に欲しくなってきました。

キッチンテーブルのスタンドが寂しいので、
ぜひともツーバーナーは欲しいのですが、
シングルもかっこいい。

ツーバーナー(ユニ US-1900)買うか、
こちらにするか?
大いに迷うところです。

いっそ、両方?
奥にシバカレそうです。笑

人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
久しぶりのポチッ。
荷物到着。
!!!!
ナチュで初ポチっ!
ポチっとな!
次回キャンプに向けて。
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 久しぶりのポチッ。 (2012-03-20 08:49)
 荷物到着。 (2011-12-04 16:08)
 !!!! (2011-11-01 01:07)
 人柱になるべきか!? (2011-10-15 00:47)
 ナチュで初ポチっ! (2011-09-13 11:13)
 ポチっとな! (2011-09-07 19:47)
この記事へのコメント
こんにちは。

逝っちゃいましょう、私今日逝っちゃいましたよ(笑)

分離式のシングルほしかったんで勢いで(笑)

はい!!もちろん勝ってに買いました(笑)

シバカレ決定です(汗)
Posted by ヤマオ at 2011年05月13日 15:23
こんにちは。

私もUS-1900が候補なのですがお高いですね~。

SOTOの新製品、なかなか物欲そそられますね!

コメント書いている真っ最中にスポオソから20%オフの葉書が届きました(笑)
これは逝ってしまえということでしょうか~。
Posted by はるぱぱ at 2011年05月13日 18:00
ヤマオさん

こんばんは。

>私今日逝っちゃいましたよ(笑)
おおっ!何を買われたんでしょう?
分離式のシングル沢山ありますもんね。
気になりますね。

>シバカレ決定です
よい言い訳あったら教えて下さいね!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月13日 19:40
はるぱぱさん

こんばんは。

>私もUS-1900が候補なのですがお高いですね~
そうなんですよ。
値段がね~。

>SOTOの新製品、なかなか物欲そそられますね!
これで、ケロの使用が出来れば、もっといいのにって思うのは私だけ?


>スポオソから20%オフの葉書が届きました(笑)
>これは逝ってしまえということでしょうか~。
20%オフそそられます!
いっときましょう!
私も行っときます、
ってソポオソの会員じゃなかった・・・。
ザンネ~ン!笑
何時買えることやら。涙
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月13日 20:04
こんばんわ~

おーーかっくいいですね!

「新次元」の響きもいいじゃないですか~
ぜひ逝っちゃいましょう(^.^)

US-1900もどうですか? 仲間になりません? 
Posted by 忠太忠太 at 2011年05月13日 21:28
こんばんは!

これ、興味ありです。。。
なんだか、万能のように書いてあったので。

イワタニのシングルバーナー持ってますが、分離型が欲しくなっています。。。

ユニのUS-Dもかっこいいですね!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年05月13日 22:13
忠太さん

こんばんは。

>おーーかっくいいですね!
こんなのもありかなぁって思ってます。

>US-1900もどうですか? 仲間になりません? 
やっぱり買うならこっちからですね~!
奥を「うん」と言わせる方法ないかなぁ。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月13日 23:14
Guchiおっちゃんさん

>これ、興味ありです。。。
>なんだか、万能のように書いてあったので。
ホワイトガソリンに自動車用レギュラーガソリンもオッケー。あとケロもよろしくって思います。

>イワタニのシングルバーナー持ってますが、分離型が欲しくなっています。。。
私も古いキャンピングガスのシングルあるんですけど、分離型が形的にかっこいいなぁって思いました。

>ユニのUS-Dもかっこいいですね!
これなら、US-1900買っても、ガスが統一できていいですねぇ。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月13日 23:19
こんばんは~です。

これ

購入意欲かなりそそられますよね♪

>ユニ US-1900

全く別物ですね

どちらもいっちゃいましょう!


背中をど~~ん!(笑
Posted by gankomonogankomono at 2011年05月14日 01:47
gankomonoさん

おはようございます。

>購入意欲かなりそそられますよね
そうなんですよ。
欲しいけど、順番に・・・。
そのうちソロでキャンプしだしたら、
絶対欲しいなぁ。

今は、ユニのUS-1900が本命です。

>背中をど~~ん!(笑
ありがとう!笑
スポオソの会員にならんとあきませんわ!


>どちらもいっちゃいましょう!



スポオソの会員になろうかなぁ。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月14日 08:40
こんばんわ〜

私も長いこと新富士バーナーさんの製品
愛用しておりますが、ついにこんな新製品もでるんですね!

最近ツーバーナーの出番は減って、シングルばかりですが、雪山対策に液燃も欲しいな〜などと思ってます。

情報ありがとうございます、店頭で現物の確認してみたいと思います♪
Posted by mahnianmahnian at 2011年05月14日 23:52
 エネスタさん,おはようございます(^o^)

 うちも,古いけど,ホワイトガソリン仕様のコールマンの
ツーバーナーに,シングルバーナー。

 同じくガス式のコールマンのシングルコンロにキャプテンスタッグの
シングル…。

 いったい,いくつ抱えてキャンプに行くの?って感じですが…。

 やっぱり新しいものには目がいっちゃいますよね。

 でも,たぶん却下ですが(汗)

 
Posted by puchan0818 at 2011年05月15日 06:36
mahnianさん

おはようございます。

>雪山対策に液燃も欲しいな〜などと思ってます。
寒いところはやはり液燃がいいですよね。
スキーで、P食のとき、カセットコンロでは、ドロップダウン激しくて、大変でした。

>最近ツーバーナーの出番は減って、シングルばかり
そうなんですね。
わが家は、ファミキャンが当分続きそうなんで、やはりツーバーナーがほしいなぁって思ってます。
シングルはキャンガスの古いのが一台あるので、それは使用してますよ。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月16日 08:18
puchan0818さん

おはようございます。

>いったい,いくつ抱えてキャンプに行くの?って感じですが…。
確かに。
でも色々なものが欲しくなりますよね。

次々同じようなものを買うことに、
嫁は、否定的。

使用条件が・・・とか説明しても???
です。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月16日 08:26
こんにちは~

顔が腫れるくらいで済むなら2個逝っちゃいましょう

お山で使うのにSOTOの製品、マイクロレギュレーターストーブ候補にあがっております
Posted by 留吉 at 2011年05月16日 13:17
留吉さん

>顔が腫れるくらいで済むなら2個逝っちゃいましょう
それだけで済めばよいですが・・・。

>マイクロレギュレーターストーブ候補
このシステム良さそうですよね。
謳い文句&実験が男心をクスグリます。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月16日 21:47
こんばんは~

sotoのNEWバーナー カッコいいですね!

スポオソの20%オフでいっちゃいましょう~
Posted by レミソラパパ at 2011年05月16日 22:12
レミソラパパ さん

こんばんは。

>sotoのNEWバーナー カッコいいですね!
分離式、かっこいいです。

>スポオソの20%オフでいっちゃいましょう
発売が、6月15日らしいので、間に合わないです。泣
しかも、スポオソの会員になってません。汗
この際、入会しようと思ってます。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年05月17日 18:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新次元のストーブ!?
    コメント(18)