2010年11月26日
エネスタさ~んお荷物で~す。Vol.2
先日、また荷物が届きました
またも、いつもの、宅急さん。毎度です。汗汗
ってナンニモ、ポチってないんですけど。。
嫁さんの応募してる懸賞でも当たったのか!?
うーん何やろう?
考えても仕方ないので、とりあえず、荷物を受け取りに玄関へ・・・。
またも、いつもの、宅急さん。毎度です。汗汗

ってナンニモ、ポチってないんですけど。。

嫁さんの応募してる懸賞でも当たったのか!?

うーん何やろう?
考えても仕方ないので、とりあえず、荷物を受け取りに玄関へ・・・。
荷物を見た第一印象、でかっ!長さ180cmはあります。

スチベルとファイアグリルまだ片付けてないので大きさの比較で。
こんな大きい荷物何やろう???
あけてビックリ
、中身ちっちゃっ!

そうです、この前紹介致しました、ワンシーズンレンタルスキーが届きました。
早速、道具確認。
板はブリザード。


うちの子は女の子なので、一応赤で子供らしいデザインです。
(注文時ピンクを希望しましたが、ありませんでしたとあっさり。まぁレンタルなので無理は言えません。)

流石に、新品ではないので使用感はタップリ。
あっ、ビンディングはチロリアですね。

滑走面は、きっちり仕上がっており、とても綺麗です。

エッジもピカピカ

ブーツは、よくある、リアエントリー式のそれです。

初めてのスキーにはコレで十分でしょう。
あまりガチガチなのも子供には辛いだけでしょうしね。
ストックは一応レキ。

まぁレキもピンきりですから。

以上、11/5紹介のワンシーズンレンタルの道具レポでした。
今シーズンはこの道具で頑張ってもらいましょう!

スチベルとファイアグリルまだ片付けてないので大きさの比較で。
こんな大きい荷物何やろう???
あけてビックリ


そうです、この前紹介致しました、ワンシーズンレンタルスキーが届きました。
早速、道具確認。
板はブリザード。



うちの子は女の子なので、一応赤で子供らしいデザインです。

(注文時ピンクを希望しましたが、ありませんでしたとあっさり。まぁレンタルなので無理は言えません。)

流石に、新品ではないので使用感はタップリ。


滑走面は、きっちり仕上がっており、とても綺麗です。


エッジもピカピカ


ブーツは、よくある、リアエントリー式のそれです。


初めてのスキーにはコレで十分でしょう。
あまりガチガチなのも子供には辛いだけでしょうしね。

ストックは一応レキ。


まぁレキもピンきりですから。

以上、11/5紹介のワンシーズンレンタルの道具レポでした。
今シーズンはこの道具で頑張ってもらいましょう!

Posted by エネスタ at 05:55│Comments(22)
│スキー
この記事へのトラックバック
昨年、娘が、ゲレンデデビューしました。六甲山人工で雪遊び&そり遊びに始まって、ちくさ高原では、必殺パパ抱っこスキーを体験。キャーキャーって喜んでました。(顔が引きつってた...
ワンシーズンレンタルという選択肢【「自然が学び舎」・・・ファミキャン体験記】at 2011年07月29日 00:18
この記事へのコメント
おはよう ございます。
見かけは使用感多少あっても
裏の滑走面やエッジは
プロが手入れしているだけあって
新品のようですね。
早く 滑りたいのでは?
私 年末 長野の宿 おさえました。
見かけは使用感多少あっても
裏の滑走面やエッジは
プロが手入れしているだけあって
新品のようですね。
早く 滑りたいのでは?
私 年末 長野の宿 おさえました。
Posted by shion373
at 2010年11月26日 06:51

こんにちは^^
良いですね♪
冬遊びの準備も整ってますね^^
レンタル返す時は
チューンアップして返すんですか!?
それとも使ったままでOKなんですか!?
良いですね♪
冬遊びの準備も整ってますね^^
レンタル返す時は
チューンアップして返すんですか!?
それとも使ったままでOKなんですか!?
Posted by きーぼう
at 2010年11月26日 09:37

毎度様で~す。
エエ~~~、
ワンシーズンレンタルスキーは凄いなぁ。
この長さも最高!
勉強になりました。
エエ~~~、
ワンシーズンレンタルスキーは凄いなぁ。
この長さも最高!
勉強になりました。
Posted by 奈良のmaboo at 2010年11月26日 12:46
shion373さん
こんばんは。
板は、滑走面命ですからねー!
綺麗で良かったです。
そりゃぁ、早く滑りたいですよ!
雪が降れば、とりあえずソロで、初すべり行きまーす。
長野良いですね。
わが家は、今年も、日帰りオンリーで。
こんばんは。
板は、滑走面命ですからねー!
綺麗で良かったです。
そりゃぁ、早く滑りたいですよ!
雪が降れば、とりあえずソロで、初すべり行きまーす。
長野良いですね。
わが家は、今年も、日帰りオンリーで。
Posted by エネスタ
at 2010年11月26日 18:56

きーぼうさん
こんばんは。
冬遊びの準備はすでにオッケーですが、
自分用の、ウエアが欲しくなってます。
返すときは、もちろん、そのままでOKですよ。
そりゃ、チューンアップして返したら、喜びはるでしょうけどね。
こんばんは。
冬遊びの準備はすでにオッケーですが、
自分用の、ウエアが欲しくなってます。
返すときは、もちろん、そのままでOKですよ。
そりゃ、チューンアップして返したら、喜びはるでしょうけどね。
Posted by エネスタ
at 2010年11月26日 19:02

奈良のmabooさん
まいどーです。
このシステム便利でしょ。
見つけた時は、これやって思いました。
使い方次第で、お得。
まいどーです。
このシステム便利でしょ。
見つけた時は、これやって思いました。
使い方次第で、お得。
Posted by エネスタ
at 2010年11月26日 19:06

こんばんわ!
うちも今年は雪山デビューの予定です。
とりあえずはソリ遊びとかの予定ですが、スキーとかやるならレンタルっていう手もあるんですね~
勉強になりました!
うちも今年は雪山デビューの予定です。
とりあえずはソリ遊びとかの予定ですが、スキーとかやるならレンタルっていう手もあるんですね~
勉強になりました!
Posted by 忠太
at 2010年11月26日 19:46

忠太さん
こんばんは。
>今年は雪山デビュー
それは楽しみですね。
>とりあえずはソリ遊びとかの予定
最初はそれぐらいからが良いと思いますよ。
わが家は、娘が滑りたいと言うまでは、スキー履かせないつもりです。
こんばんは。
>今年は雪山デビュー
それは楽しみですね。
>とりあえずはソリ遊びとかの予定
最初はそれぐらいからが良いと思いますよ。
わが家は、娘が滑りたいと言うまでは、スキー履かせないつもりです。
Posted by エネスタ
at 2010年11月26日 21:17

こんばんわー
おお♪ 届いたのですね。
楽しみですねー。
さすがに、今いける範囲の人工スキー場では、、幅が狭く子供には危険が大きいので
我慢してますが、
天然雪が楽しみですね♪
そろそろ板チェックしなくてわ。。。
おお♪ 届いたのですね。
楽しみですねー。
さすがに、今いける範囲の人工スキー場では、、幅が狭く子供には危険が大きいので
我慢してますが、
天然雪が楽しみですね♪
そろそろ板チェックしなくてわ。。。
Posted by tsgimlet
at 2010年11月26日 21:41

こんばんは。
ワンシーズンレンタルなんてあるんですね。
私も来年あたりには利用させてもらうかもしれません!
お子さんスキーデビューですか~。
一緒にゲレンデ行けて羨ましいです。
あー私も早く雪山に復帰したい!
ワンシーズンレンタルなんてあるんですね。
私も来年あたりには利用させてもらうかもしれません!
お子さんスキーデビューですか~。
一緒にゲレンデ行けて羨ましいです。
あー私も早く雪山に復帰したい!
Posted by はるぱぱ at 2010年11月26日 23:28
こんばんは ^^)/
おっ 来ましたね~~!
我が家もエネスタさんのを見て申し込みしました。12月中旬に届く予定です。
(子どもには内緒・・・クリスマスプレゼントかな)
綺麗にチューンアップされているのをみて、安心しました。
しかし、箱大きすぎ~~っ!!
おっ 来ましたね~~!
我が家もエネスタさんのを見て申し込みしました。12月中旬に届く予定です。
(子どもには内緒・・・クリスマスプレゼントかな)
綺麗にチューンアップされているのをみて、安心しました。
しかし、箱大きすぎ~~っ!!
Posted by もっちゃん at 2010年11月26日 23:43
おはようございます!
ワンシーズンレンタルって,puchan0818も初めて知りました。
我が家も毎年野沢温泉に行ってましたが,今年は都合でなし…。
正月はのんびり我が家で暮らすことになりそうです。
その分,なんとか冬キャンでカバーできないかなぁ(嫁さんしだいですが)
ワンシーズンレンタルって,puchan0818も初めて知りました。
我が家も毎年野沢温泉に行ってましたが,今年は都合でなし…。
正月はのんびり我が家で暮らすことになりそうです。
その分,なんとか冬キャンでカバーできないかなぁ(嫁さんしだいですが)
Posted by puchan0818
at 2010年11月27日 06:02

tsgimletさん
おはようございます。
届きました。
今は雪待ちですねー。
とりあえず、初すべりはソロで思いっきりスキーを堪能する予定です。
おはようございます。
届きました。
今は雪待ちですねー。
とりあえず、初すべりはソロで思いっきりスキーを堪能する予定です。
Posted by エネスタ
at 2010年11月27日 07:54

はるぱぱさん
このシステムわが家にはドンピシャでした。
4歳になってようやく、スキーデビューさせることが出来ます。もっと早くからデビューされてる方もいらっしゃるようですが。
>あー私も早く雪山に復帰したい!
ソロで行きましょ!
このシステムわが家にはドンピシャでした。
4歳になってようやく、スキーデビューさせることが出来ます。もっと早くからデビューされてる方もいらっしゃるようですが。
>あー私も早く雪山に復帰したい!
ソロで行きましょ!
Posted by エネスタ
at 2010年11月27日 08:00

もっちゃん さん
おはようございます。
おお~っ。利用されたんですね!
お子さんきっと喜ぶと思いますよ!
チューンアップバッチリで滑走面は良い具合です。
箱は、返却時は小さくして送り返します!このままだと送料高くついて仕方ないので。
おはようございます。
おお~っ。利用されたんですね!
お子さんきっと喜ぶと思いますよ!
チューンアップバッチリで滑走面は良い具合です。
箱は、返却時は小さくして送り返します!このままだと送料高くついて仕方ないので。
Posted by エネスタ
at 2010年11月27日 08:07

puchan0818さん
おはようございます。
このシステム家計的にも大助かり。
野沢温泉良いですね。
行ってみたいよ~。
冬キャン良いですねー。
冬キャン、雪中キャンそしてスキーが数年後の目標です!
おはようございます。
このシステム家計的にも大助かり。
野沢温泉良いですね。
行ってみたいよ~。
冬キャン良いですねー。
冬キャン、雪中キャンそしてスキーが数年後の目標です!
Posted by エネスタ
at 2010年11月27日 08:12

こんにちは~
私、生まれてこの方一回もスキーを
したことがありません。(ちなみに私、
エネスタさんと同年代です♪)
雪国に越したことだし、これを機に
チャレンジしてみるかなー☆
私、生まれてこの方一回もスキーを
したことがありません。(ちなみに私、
エネスタさんと同年代です♪)
雪国に越したことだし、これを機に
チャレンジしてみるかなー☆
Posted by marin21
at 2010年11月27日 13:35

marin21 さん
こんにちは。
北海道でスキー。
私的には憧れですが・・・。
せっかくの雪国ですから、何かしら、ウインタースポーツをはじめるのも良いですよね!
こんにちは。
北海道でスキー。
私的には憧れですが・・・。
せっかくの雪国ですから、何かしら、ウインタースポーツをはじめるのも良いですよね!
Posted by エネスタ
at 2010年11月27日 13:58

そろそろ冬準備ですね♪
ブリザードですか~
ボクも昔履いてました^^b
板のネーミング、OOzzi・・・、
どこかで聞いたような(笑
さて、そろそろ我が家も仕度しなきゃ(゚Д゚≡゚Д゚)
ブリザードですか~
ボクも昔履いてました^^b
板のネーミング、OOzzi・・・、
どこかで聞いたような(笑
さて、そろそろ我が家も仕度しなきゃ(゚Д゚≡゚Д゚)
Posted by こばはなパパ at 2010年11月28日 01:37
おはようございます。
我が家もこどもに
雪を体験させようとスキーの話しが・・・
でも
家に残っているのはブーツだけ。
15年スキーしてませんから。
板、ウェア レンタルしようかな
我が家もこどもに
雪を体験させようとスキーの話しが・・・
でも
家に残っているのはブーツだけ。
15年スキーしてませんから。
板、ウェア レンタルしようかな
Posted by ほりけん at 2010年11月28日 07:56
こばはなパパさん
こんばんは。
Blizzard、Oh! Blizzard
包め世界を、
尾根も谷間も、白く煙らせ
ネーミング、本当だ!
そろそろですね!
こんばんは。
Blizzard、Oh! Blizzard
包め世界を、
尾根も谷間も、白く煙らせ
ネーミング、本当だ!
そろそろですね!
Posted by エネスタ
at 2010年11月28日 19:10

ほりけんさん
こんばんは。
お子さんに雪体験。
喜びますよ~!
スキーしなくても、雪遊びだけでも、
十分、非日常を体験できます。
でも、ウェアだけはあった方が良いですね!
こんばんは。
お子さんに雪体験。
喜びますよ~!
スキーしなくても、雪遊びだけでも、
十分、非日常を体験できます。
でも、ウェアだけはあった方が良いですね!
Posted by エネスタ
at 2010年11月28日 19:14
