2011年02月15日
お雛様
あかりをつけましょ ぼんぼりに~
お花をあげましょ 桃の花 ♪
今日、雛人形を出したようです。

豪華ではありませんが、少し家の中が華やぎます。



ひな祭りまでしばしお付き合い頂きましょう。


お花をあげましょ 桃の花 ♪
今日、雛人形を出したようです。


豪華ではありませんが、少し家の中が華やぎます。




ひな祭りまでしばしお付き合い頂きましょう。



Posted by エネスタ at 20:52│Comments(16)
│日々のこと
この記事へのコメント
そろそろ時期が来ましたね♪
我が家も出そうかな・・・
箱入り娘のひな人形ですが(笑
春が近い感じがして来ましたね~♪
我が家も出そうかな・・・
箱入り娘のひな人形ですが(笑
春が近い感じがして来ましたね~♪
Posted by きーぼう
at 2011年02月15日 22:30

おじゃまします(^^)
ウチはムスコ×2なもんで,
まったく華やぎません。
早く,可愛い彼女連れてきてきれんかなあ…。
ウチはムスコ×2なもんで,
まったく華やぎません。
早く,可愛い彼女連れてきてきれんかなあ…。
Posted by K〜no
at 2011年02月16日 06:45

おはようございます~
毎年のことですが、並べ方、片付けの順番、覚えれませんわ~(=^▽^=)
カブトの方が楽ですがやっぱり雛人形はかわいく、華やかですね!
毎年のことですが、並べ方、片付けの順番、覚えれませんわ~(=^▽^=)
カブトの方が楽ですがやっぱり雛人形はかわいく、華やかですね!
Posted by 留吉 at 2011年02月16日 08:28
こんばんは^^たかおっちゃんです。
桃の節句!!って感じがしますね。
ひな人形は本当に華やいで和ませてくれます^^
全く雛人形に縁のない僕ですが、娘が出来たら買ってやろう^^
(いつ出来るねん!!!)
桃の節句!!って感じがしますね。
ひな人形は本当に華やいで和ませてくれます^^
全く雛人形に縁のない僕ですが、娘が出来たら買ってやろう^^
(いつ出来るねん!!!)
Posted by たかおっちゃん
at 2011年02月16日 21:24

こんばんは
うちも 毎年雛人形は
飾っているようですが
私は全く興味なく
知らないうちに
しまわれてます。
今年はエネスタさんに
習って 撮ってみます。
うちも 毎年雛人形は
飾っているようですが
私は全く興味なく
知らないうちに
しまわれてます。
今年はエネスタさんに
習って 撮ってみます。
Posted by shion373
at 2011年02月16日 21:57

こんばんわ!
お雛さま、華やかですね~
やはり女の子は華があって良いです。
その点男はさっぱりしてますからね^_^;
お子さんの成長に目を細めてる姿が目に浮かびますな~
お雛さま、華やかですね~
やはり女の子は華があって良いです。
その点男はさっぱりしてますからね^_^;
お子さんの成長に目を細めてる姿が目に浮かびますな~
Posted by 忠太
at 2011年02月16日 22:04

こんはんば~
我が家も雛人形は縁が無いです
五月人形は実家にあった段飾りを持ってきて
飾っていますが、
結構めんどくさいですね~
いつまでに仕舞わないとダメって言ったり、、、
我が家も雛人形は縁が無いです
五月人形は実家にあった段飾りを持ってきて
飾っていますが、
結構めんどくさいですね~
いつまでに仕舞わないとダメって言ったり、、、
Posted by もっちゃん at 2011年02月16日 22:49
こんばんは!
うちは男の子なので雛人形はお目にかかれません(笑)
姉がいたので子供の頃は雛人形出してましたけど
兜よりも豪華ですし、1つ1つのパーツが繊細なので雛人形のほうが好きでしたね。
うちは男の子なので雛人形はお目にかかれません(笑)
姉がいたので子供の頃は雛人形出してましたけど
兜よりも豪華ですし、1つ1つのパーツが繊細なので雛人形のほうが好きでしたね。
Posted by はるぱぱ at 2011年02月17日 00:41
きーぼうさん
こんばんは。
>そろそろ時期が来ましたね♪
そうですね。
女の子限定ですので、娘が出来てからは、毎年楽しみですね。
>春が近い感じがして来ましたね~♪
今日も昨日も、暖かで、眠い=春って感じます。笑
こんばんは。
>そろそろ時期が来ましたね♪
そうですね。
女の子限定ですので、娘が出来てからは、毎年楽しみですね。
>春が近い感じがして来ましたね~♪
今日も昨日も、暖かで、眠い=春って感じます。笑
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:20

K〜noさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>ウチはムスコ×2なもんで,
>まったく華やぎません。
そりゃぁそうですね。
一人っ子の私はひな祭りとは縁遠かったですが、
娘誕生で、身近になりました。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>ウチはムスコ×2なもんで,
>まったく華やぎません。
そりゃぁそうですね。
一人っ子の私はひな祭りとは縁遠かったですが、
娘誕生で、身近になりました。
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:24

留吉さん
こんばんは。
>毎年のことですが、並べ方、片付けの>順番、覚えれませんわ~
箱にしまうの大変ですよね。
ちゃんと入れないと入らなくなるので。
家はデジカメにとって簡易片付けマニュアル作成してます。
こんばんは。
>毎年のことですが、並べ方、片付けの>順番、覚えれませんわ~
箱にしまうの大変ですよね。
ちゃんと入れないと入らなくなるので。
家はデジカメにとって簡易片付けマニュアル作成してます。
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:27

たかおっちゃんさん
こんばんは。
>ひな人形は本当に華やいで和ませてくれます^^
最初のころなんて、物珍しいから、結構眺めてましたよ。
今はさすがに、そこまでではないですが、でも和みますねぇ。
こんばんは。
>ひな人形は本当に華やいで和ませてくれます^^
最初のころなんて、物珍しいから、結構眺めてましたよ。
今はさすがに、そこまでではないですが、でも和みますねぇ。
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:31

shion373 さん
こんばんは。
>私は全く興味なく
そうなんですね。
今は、そうでもないですが、
最初は物珍しさも手伝って、置き場所や、配置にこだわりましたね。
今は面倒なので嫁任せですが・・・。
>今年はエネスタさんに
>習って 撮ってみます。
shion373さんの感性が楽しみです!
こんばんは。
>私は全く興味なく
そうなんですね。
今は、そうでもないですが、
最初は物珍しさも手伝って、置き場所や、配置にこだわりましたね。
今は面倒なので嫁任せですが・・・。
>今年はエネスタさんに
>習って 撮ってみます。
shion373さんの感性が楽しみです!
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:37

忠太さん
こんばんは。
普段無いものがあると少し雰囲気が変わって良いですね。
女の子のお祭りなんで、華は必要!?
>お子さんの成長に目を細めてる姿が目に浮かびますな~
デレデレなんで、娘にそのことがバレてます。
ハイ。親バカです。
こんばんは。
普段無いものがあると少し雰囲気が変わって良いですね。
女の子のお祭りなんで、華は必要!?
>お子さんの成長に目を細めてる姿が目に浮かびますな~
デレデレなんで、娘にそのことがバレてます。
ハイ。親バカです。
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:41

もっちゃん さん
こんばんは。
雛人形って、ひな祭りが済んだらすぐ片付けなさいって言いますね。
お嫁に行けなくなるからとか。
父親の心境としては、嫁に行って欲しくないけど、いつまでも独り身も困る。
複雑です。
こんばんは。
雛人形って、ひな祭りが済んだらすぐ片付けなさいって言いますね。
お嫁に行けなくなるからとか。
父親の心境としては、嫁に行って欲しくないけど、いつまでも独り身も困る。
複雑です。
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:45

はるぱぱさん
こんばんは。
皆さん男子がいて、お家安泰でうらやましいです。
>兜よりも豪華ですし、1つ1つのパーツが繊細なので雛人形のほうが好きでしたね。
兜も勇ましくてかっこいいですよね!
繊細さは雛人形。
十二単が美しいですね!
こんばんは。
皆さん男子がいて、お家安泰でうらやましいです。
>兜よりも豪華ですし、1つ1つのパーツが繊細なので雛人形のほうが好きでしたね。
兜も勇ましくてかっこいいですよね!
繊細さは雛人形。
十二単が美しいですね!
Posted by エネスタ
at 2011年02月17日 16:51
