ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月22日

ふらっと撮ってみた。

デジイチ買ったんだけど、諸先輩方のように上手に撮れないので、やはり修行が必要!

ふらっと近所のビルを撮ってみました。

三脚もなしで、手持ちなのでISOは3200です。ISとの効果で手ぶれはぎりぎりなし。

ふらっと撮ってみた。

場所を変えてパチリ。

ふらっと撮ってみた。

修行、修行っと!



同じカテゴリー(写真)の記事画像
安国寺のドウダンツツジ
「ダイヤモンド・プリンセス」
伊丹空港、夜。
クレーンな夜
バードウォッチング!?
奈良でブルーインパルス。
同じカテゴリー(写真)の記事
 安国寺のドウダンツツジ (2018-11-13 21:58)
 「ダイヤモンド・プリンセス」 (2018-11-08 21:26)
 伊丹空港、夜。 (2018-10-21 09:18)
 クレーンな夜 (2018-10-13 20:34)
 バードウォッチング!? (2017-04-25 20:47)
 奈良でブルーインパルス。 (2016-11-07 06:18)
Posted by エネスタ at 20:24│Comments(8)写真
この記事へのコメント
こんばんは

ISO3200は
凄いですね。
ノイズは多少仕方ないですが
良いですね・・・

私も即発され
寝室から修業しました。
今からUPします。
Posted by shion373shion373 at 2010年10月22日 23:00
こんばんは。

ノイズは原寸で見ると結構出てますよ。
手持ちなんで、仕方ないです。

今度は三脚もって行きます。

>私も即発され
>寝室から修業しました。
>今からUPします。
楽しみですねー。
待ってまーす。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月22日 23:20
こんにちわ~

やってますね~

条件設定って難しい

ひたすら同じアングルで
条件変えて撮って
いい写真探す感じです。
Posted by ほりけん at 2010年10月23日 11:43
ほりけんさん

こんにちは。

やってますっていうか、やってみました。

>条件設定って難しい

>ひたすら同じアングルで
>条件変えて撮って
>いい写真探す感じです。

そうなんですよね。

だけど、なんかカメラもって、うろうろするのがまだ恥ずかしいというか、
腕に自信がないせいもあるけど、
4~5枚撮ってそそくさと逃げてます。笑
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月23日 12:55
こんばんは~。
先ほどはブログ訪問&コメントありがとうございました。

夜景キレイに撮れてますねぇ(^^)
素人目には手持ちとは思えないです。。。
私もISO3200までのデジカメを最近購入したのですが・・・
2年前のキャノンの方がキレイに撮れてたかも(泣)

カメラネタ参考にさせていただきます!!!
これからもよろしくお願いします。
Posted by タブリスタブリス at 2010年10月27日 22:00
タブリスさん

おは酔ございます。笑

>夜景キレイに撮れてますねぇ(^^)
ありがとうございます。

>素人目には手持ちとは思えないです。。。
ISO3200と手ぶれ補正のおかげで割と簡単に撮れますよ。

>私もISO3200までのデジカメを最近購入したのですが・・・
>2年前のキャノンの方がキレイに撮れてたかも(泣)
でもISO3200は常用には向きませんね。
やはり緊急用かな。
ノイズが目立ちますので。

>カメラネタ参考にさせていただきます
>これからもよろしくお願いします。
まだまだ未熟者ですがこちらこそヨロシクです。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月28日 04:54
こんにちは~

あれっ、ひょっとして南港にお住まい?

私、ハイアットが完成する以前6年ほど住んでおったものですから・・・

お写真見て「ん?」と思いましたモンで。

違ってたらすみません 汗
Posted by adish1124 at 2010年11月06日 13:28
adish1124さん

こんにちは。

>あれっ、ひょっとして南港にお住まい?
ええ、南港ではないですけど、同じ区内です。

>私、ハイアットが完成する以前6年ほど住んでおったものですから・・・
ハイアットが完成する前といば・・・?
こちらに住み始めて6年だっけな。

そういえば、このナチュブロの大元ナチュラム本社って南港なんですよ。知ってました?
Posted by エネスタエネスタ at 2010年11月06日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふらっと撮ってみた。
    コメント(8)