2010年10月02日
デジタル一眼
実は、来週、娘の幼稚園で、初めての運動会がありまして、
皆さんのお写真を拝見しているうち、
撮れるかなぁ!いや、撮りたい!俺も撮ってやるぅ!
ってな気持ちになってきました。
初心者だし、予算もあまりないし(できれば諭吉さん10枚以内で)、とにかくドが、幾つも付く素人。
しかも、一番の問題奥の許可でてない
。ココ重要!
要するに
使用目的:とりあえずは、幼稚園児の運動会撮影
予算:できれば、10万円以内
メーカー:こだわりなし
腕:超ド素人級
このような人にジャストフィットなデジイチを探すべくご意見を頂戴したいのです。
新製品、旧製品、価格情報、嫁を納得させる方法!?などなど、何でも結構です。
コメントいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
皆さんのお写真を拝見しているうち、
撮れるかなぁ!いや、撮りたい!俺も撮ってやるぅ!
ってな気持ちになってきました。
初心者だし、予算もあまりないし(できれば諭吉さん10枚以内で)、とにかくドが、幾つも付く素人。
しかも、一番の問題奥の許可でてない

要するに
使用目的:とりあえずは、幼稚園児の運動会撮影
予算:できれば、10万円以内
メーカー:こだわりなし
腕:超ド素人級
このような人にジャストフィットなデジイチを探すべくご意見を頂戴したいのです。
新製品、旧製品、価格情報、嫁を納得させる方法!?などなど、何でも結構です。
コメントいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

Posted by エネスタ at 12:24│Comments(16)
│カメラのこと
この記事へのコメント
こんにちは!
予算的にEOS kiss系かなぁ~
ニコンとかペンタックスなどもあるけど、僕はCANONしか使った事が無いので比較できません。
ある程度オート任せで撮れるので良いと思うけど。
コンパクト1眼ならペンタックスのtenやソニーからも同系が出てるので、色々比較された方が良いですよ~
撮影する対象が子供さんやキャンプの時くらいなら、プロ仕様はいらないと思うし、色々オプションもあるから沼にハマるだけですよ 笑
ちなみに僕はCANONの40Dを使ってます。レンズも被写体、目的に合わせて4台あります。
予算的にEOS kiss系かなぁ~
ニコンとかペンタックスなどもあるけど、僕はCANONしか使った事が無いので比較できません。
ある程度オート任せで撮れるので良いと思うけど。
コンパクト1眼ならペンタックスのtenやソニーからも同系が出てるので、色々比較された方が良いですよ~
撮影する対象が子供さんやキャンプの時くらいなら、プロ仕様はいらないと思うし、色々オプションもあるから沼にハマるだけですよ 笑
ちなみに僕はCANONの40Dを使ってます。レンズも被写体、目的に合わせて4台あります。
Posted by KUROSAN
at 2010年10月02日 13:05

僕もキャノン派です(^.^)b
一つ前の機種のX3ならレンズキットでも10諭吉で充分買えます。
個人的な意見ですが機能的にもX4よりX3の方が扱いやすいかと思います(^-^)
一つ前の機種のX3ならレンズキットでも10諭吉で充分買えます。
個人的な意見ですが機能的にもX4よりX3の方が扱いやすいかと思います(^-^)
Posted by Papazzi at 2010年10月02日 18:12
お邪魔します(^^)
さっそくですが・・・
入門機種のデジ一でも、コンデジに比べると、能力(特にレンズ)には格段の差があるので、予算と好みに合う物であればどのメーカーでも良いのでは?と個人的には思います。
最近は各社の入門機種でズームレンズ2本付(広角、望遠系)で7万円以下でセットがあるので、そういうのを店頭で手に取ってみられて、自分に合いそうな機種のセットにされればよろしいのでは?と思います。
ちなみに、私の場合、ニコンの入門機種(D50)に中古でズームレンズ(広角、望遠系)を購入して使っていますが、普通の使い方であれば性能的には充分ではないか、と感じています。
ニコンにしたのは、銀塩の時代からニコンを使っていて馴染みがあるからという理由だけです(^^;;;
さっそくですが・・・
入門機種のデジ一でも、コンデジに比べると、能力(特にレンズ)には格段の差があるので、予算と好みに合う物であればどのメーカーでも良いのでは?と個人的には思います。
最近は各社の入門機種でズームレンズ2本付(広角、望遠系)で7万円以下でセットがあるので、そういうのを店頭で手に取ってみられて、自分に合いそうな機種のセットにされればよろしいのでは?と思います。
ちなみに、私の場合、ニコンの入門機種(D50)に中古でズームレンズ(広角、望遠系)を購入して使っていますが、普通の使い方であれば性能的には充分ではないか、と感じています。
ニコンにしたのは、銀塩の時代からニコンを使っていて馴染みがあるからという理由だけです(^^;;;
Posted by 寅海苔
at 2010年10月02日 20:17

C派の人です。
もっとも、最初に手にしたのがたまたまCだっただけで、
NとかPはあまり知らないのですが。
うちはEOS kiss Xの初代をいまだに使っていますが、
まったく不満はないですよ。
エネスタさんの用途なら、
安い入門機にそこそこのレンズを揃えれば良いのではないでしょうか。
運動会を撮るなら、200mm。
できれば300mmまでの望遠がいいかと。
ただ、センサーも優秀になってきているので、
50mmくらいの標準レンズでも、
それなりには撮れますよ。
まぁ、200mmで撮ったものとは比較になりませんが。
参考までに、うちのブログに載せている写真は、運動会のものも含めて、
ほとんどが、TAMRONの17-50/2.8で撮ったものです。
安くあげるなら、純正レンズにこだわらない方が良いかもしれませんよ。
もっとも、最初に手にしたのがたまたまCだっただけで、
NとかPはあまり知らないのですが。
うちはEOS kiss Xの初代をいまだに使っていますが、
まったく不満はないですよ。
エネスタさんの用途なら、
安い入門機にそこそこのレンズを揃えれば良いのではないでしょうか。
運動会を撮るなら、200mm。
できれば300mmまでの望遠がいいかと。
ただ、センサーも優秀になってきているので、
50mmくらいの標準レンズでも、
それなりには撮れますよ。
まぁ、200mmで撮ったものとは比較になりませんが。
参考までに、うちのブログに載せている写真は、運動会のものも含めて、
ほとんどが、TAMRONの17-50/2.8で撮ったものです。
安くあげるなら、純正レンズにこだわらない方が良いかもしれませんよ。
Posted by MINIパパ at 2010年10月02日 22:34
こんばんは~です。
デジイチはNikonですが
最近ミラーレスの存在が~!
ソニーのNEXが欲しいです!
レンズは不揃いですが~
デジイチはNikonですが
最近ミラーレスの存在が~!
ソニーのNEXが欲しいです!
レンズは不揃いですが~
Posted by gankomono
at 2010年10月02日 23:37

KUROSANさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>予算的にEOS kiss系かなぁ~
私もそんな気が、
ニコンもいいかなーって思ったり。
まぁ名前で選んでる節もありますが。
>プロ仕様はいらないと思うし
ど素人くんには宝の持ち腐れです。
レンズぐらいは後々、増やしてもいいかなぁー。
>沼にハマるだけですよ 笑
それが一番怖かったりします。
二番は・・・今も後ろから視線が・・・。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>予算的にEOS kiss系かなぁ~
私もそんな気が、
ニコンもいいかなーって思ったり。
まぁ名前で選んでる節もありますが。
>プロ仕様はいらないと思うし
ど素人くんには宝の持ち腐れです。
レンズぐらいは後々、増やしてもいいかなぁー。
>沼にハマるだけですよ 笑
それが一番怖かったりします。
二番は・・・今も後ろから視線が・・・。
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 00:50

Papazzi さん
こんばんはー。
今日、仕事帰りに電器屋さんでいろいろカメラ見てきましたが、
X4とX3は、ぱっと見違いが判りませんでした。
帰ってカタログ見て、なるほどーと勝手に納得してましたが。
画素数、感度など違いは確かにあるようです。
コンデジ買うときもそうだったんですが、センサーの大きさが同じで画素数ばかり闇雲に増やすのもどうかと思ったり。
>機能的にもX4よりX3の方が扱いやすいかと思います
Papazzi さんの個人的感想で結構ですので、X4とX3比較、具体的に教えていただければ、ありがたいです。
こんばんはー。
今日、仕事帰りに電器屋さんでいろいろカメラ見てきましたが、
X4とX3は、ぱっと見違いが判りませんでした。
帰ってカタログ見て、なるほどーと勝手に納得してましたが。
画素数、感度など違いは確かにあるようです。
コンデジ買うときもそうだったんですが、センサーの大きさが同じで画素数ばかり闇雲に増やすのもどうかと思ったり。
>機能的にもX4よりX3の方が扱いやすいかと思います
Papazzi さんの個人的感想で結構ですので、X4とX3比較、具体的に教えていただければ、ありがたいです。
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 01:10

寅海苔さん
こんばんはー。
コメントありがとうございます。
>入門機種のデジ一でも、コンデジに比べると、能力(特にレンズ)には格段の差があるので、予算と好みに合う物であればどのメーカーでも良いのでは?
全くその通りだと思います。
コンデジではどうがんばっても、デジイチの性能には届きませんからね。
先日、ニコンのアウトレットショップで
D90を触ったときに、結構しっくりときたんですよね。
でもこのセットだと予算が厳しくて。
D3100はNewモデルで価格がこなれてないし、D5000のレンズが200MMってのもどうなんだろう?とか調べれば調べるほど判らなくなってきます。
デジイチ選び難しいです。
こんばんはー。
コメントありがとうございます。
>入門機種のデジ一でも、コンデジに比べると、能力(特にレンズ)には格段の差があるので、予算と好みに合う物であればどのメーカーでも良いのでは?
全くその通りだと思います。
コンデジではどうがんばっても、デジイチの性能には届きませんからね。
先日、ニコンのアウトレットショップで
D90を触ったときに、結構しっくりときたんですよね。
でもこのセットだと予算が厳しくて。
D3100はNewモデルで価格がこなれてないし、D5000のレンズが200MMってのもどうなんだろう?とか調べれば調べるほど判らなくなってきます。
デジイチ選び難しいです。
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 01:28

MINIパパさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>安くあげるなら、純正レンズにこだわらない方が良いかもしれませんよ
おっと、そうゆう選び方もあるんですね。
レンズまで、調べていくとなると、今の私の知識では、力及ばずっていう感じです。
>TAMRONの17-50/2.8で撮ったものです。
MINIパパさんの運動会の写真拝見させていただきましたが、これは、どの程度の距離で撮影されているのでしょうか?
割と近づいて撮影されてるのでしょうか?
私の場合、初めての運動会なので気弱に遠くから撮影することしか出来なさそうな気がします。
カメラの腕の前に、度胸も身につけなければ。
こんばんは。
コメントありがとうございます。
>安くあげるなら、純正レンズにこだわらない方が良いかもしれませんよ
おっと、そうゆう選び方もあるんですね。
レンズまで、調べていくとなると、今の私の知識では、力及ばずっていう感じです。
>TAMRONの17-50/2.8で撮ったものです。
MINIパパさんの運動会の写真拝見させていただきましたが、これは、どの程度の距離で撮影されているのでしょうか?
割と近づいて撮影されてるのでしょうか?
私の場合、初めての運動会なので気弱に遠くから撮影することしか出来なさそうな気がします。
カメラの腕の前に、度胸も身につけなければ。
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 01:44

gankomonoさん
いつもコメントありがとうございます。
こんばんは。
デジイチはNikonのなんでしたっけ?
防湿庫に気をとられて肝心なのを見てませんでした。
>最近ミラーレスの存在が~!
先ずは、硬派にデジイチから逝きますよ。
>ソニーのNEX
ちょと欲しい気はしますが、
先ずは、デジイチです。
そうそう、ソニーならα55、α33なんかも、良さげでした。
次世代ーって感じで。
どなたか、ソニーにお詳しい方いませんかぁ?
いつもコメントありがとうございます。
こんばんは。
デジイチはNikonのなんでしたっけ?
防湿庫に気をとられて肝心なのを見てませんでした。
>最近ミラーレスの存在が~!
先ずは、硬派にデジイチから逝きますよ。
>ソニーのNEX
ちょと欲しい気はしますが、
先ずは、デジイチです。
そうそう、ソニーならα55、α33なんかも、良さげでした。
次世代ーって感じで。
どなたか、ソニーにお詳しい方いませんかぁ?
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 01:55

おはようございます^^
はじめまして!
きーぼうですm(__)m
先ほどはコメありがとうございました♪
同じ悩みをお持ちなようで(笑
ホント何が良いですかね~
今日もカメラや電機やを訪問します!
昨日はニコン見たので今日は
キャノン見に行きます(*^^)v
悩んでる内が楽しいです!
買ったら払いが待ってますから(大汗
これからも宜しくです!
また寄らして頂きます♪
はじめまして!
きーぼうですm(__)m
先ほどはコメありがとうございました♪
同じ悩みをお持ちなようで(笑
ホント何が良いですかね~
今日もカメラや電機やを訪問します!
昨日はニコン見たので今日は
キャノン見に行きます(*^^)v
悩んでる内が楽しいです!
買ったら払いが待ってますから(大汗
これからも宜しくです!
また寄らして頂きます♪
Posted by きーぼう
at 2010年10月03日 09:59

きーぼうさん
早速コメントありがとうございます。
>今日もカメラや電機やを訪問します
私も今から、出撃予定です。
>悩んでる内が楽しいです!
買ったら払いが待ってますから(大汗
その通りですね。悩んでる期間が長いほど、実は幸せだったりして。
こちらこそよろしくです。
あっ、それから勝手にお気に入りに登録させていただきます。
では。
早速コメントありがとうございます。
>今日もカメラや電機やを訪問します
私も今から、出撃予定です。
>悩んでる内が楽しいです!
買ったら払いが待ってますから(大汗
その通りですね。悩んでる期間が長いほど、実は幸せだったりして。
こちらこそよろしくです。
あっ、それから勝手にお気に入りに登録させていただきます。
では。
Posted by エネスタ
at 2010年10月03日 10:08

こんばんは。
私も今年の5月にEOS kiss X4を買いました。
でも、まだ使いこなせてませんが・・・
初心者にはこれが一番扱いやすいと、私の会社の写真部の人に聞きました。
娘さんのベストショット撮れるといいですね♪
私も今年の5月にEOS kiss X4を買いました。
でも、まだ使いこなせてませんが・・・
初心者にはこれが一番扱いやすいと、私の会社の写真部の人に聞きました。
娘さんのベストショット撮れるといいですね♪
Posted by かんちゃん
at 2010年10月03日 19:18

かんちゃんさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
>私も今年の5月にEOS kiss X4を買いました。
昨日、同機種を購入してまいりました。
>初心者にはこれが一番扱いやすいと、私の会社の写真部の人に聞きました。
良かったです。超初心者なので心強いお言葉です。
>娘さんのベストショット撮れるといいですね
何とかがんばって、撮ってきます!
おはようございます。
コメントありがとうございます。
>私も今年の5月にEOS kiss X4を買いました。
昨日、同機種を購入してまいりました。
>初心者にはこれが一番扱いやすいと、私の会社の写真部の人に聞きました。
良かったです。超初心者なので心強いお言葉です。
>娘さんのベストショット撮れるといいですね
何とかがんばって、撮ってきます!
Posted by エネスタ
at 2010年10月04日 08:15

はじめまして。
いろいろと悩まれていたようですが、ご購入されたんですね!
おめでとうございます!
運動会での撮影が楽しみですね〜
素敵なカメラライフを送って下さいね!
いろいろと悩まれていたようですが、ご購入されたんですね!
おめでとうございます!
運動会での撮影が楽しみですね〜
素敵なカメラライフを送って下さいね!
Posted by ばんじょう
at 2010年10月04日 16:06

ばんじょうさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
>いろいろと悩まれていたようですが、ご購入されたんですね
悩みましたが結局、X4に落ち着きました。
>運動会での撮影が楽しみですね〜
>素敵なカメラライフを送って下さいね!
これから一週間でカメラの猛勉強です。(笑)
ばんじょうさんのような流し撮りにも挑戦して見たいです。(できるかなぁ)
今後もよろしくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
>いろいろと悩まれていたようですが、ご購入されたんですね
悩みましたが結局、X4に落ち着きました。
>運動会での撮影が楽しみですね〜
>素敵なカメラライフを送って下さいね!
これから一週間でカメラの猛勉強です。(笑)
ばんじょうさんのような流し撮りにも挑戦して見たいです。(できるかなぁ)
今後もよろしくお願いします。
Posted by エネスタ
at 2010年10月04日 20:59
