ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月25日

初めてのキャンプ(本番2日目編)

やしろ鴨川の郷キャンプ場 2010.9.19(sun)~20(mon)

今までの記事↓
初めてのキャンプ(準備編)
初めてのキャンプ(出発編)
初めてのキャンプ(本番1日目編)


みんなおはよう!よく眠れたかなぁ?

朝ですよーキラキラ

初めてのキャンプ(本番2日目編)

普段はネボスケのパパも遊びのときの起床は一番なのです。

ポツポツ、雨音で目が覚めて時計を見ると5時半ごろ、エーッ雨雨と思って外へ、
少し雨が降っています。
天気予報は晴れなんだけどと思いつつ、
キャノピーをあげて、外に出したままのテーブルを、一時避難。大した雨ではなさそうです。
ついでに、ランタンなど必要のなさそうな物をお片付け~~~。

東条湖に、9時半までに到着したかったので、余裕が無く写真が1枚もないです。ガーン

今日は、本来の目的である東条湖おもちゃ王国へ行かなくてはなりません。
そういえばこのキャンプ、おもちゃ王国のついでのはずだった様な気がするのですが、
すっかりキャンプがメインになっています。

朝ごはんは、ウインナー、目玉焼きを焼いて、ホットドッグにして食べました。

その後、撤収作業、早起きして余裕のつもりでしたが、時間を見てビックリ
もう9時前です。エーーーーッ汗
そこからアクセル全開で片付けます。ダッシュ

ゆっくり行けばイイやんと思われるかもしれませんが、連休のおもちゃ王国は混むのです。
初めておもちゃ王国に行ったとき、駐車場が遠いところで、坂道を歩いて行ったことがあるのです。
歩くのだけは避けたい。
そんな思いで必死の撤収でした。

頑張った甲斐があり10時前におもちゃ王国に到着。
心配した駐車場も、道を挟んだほうの駐車場だったのでまあオッケーです。

おもちゃ王国に来た今日の目的は、

コレ
初めてのキャンプ(本番2日目編)初めてのキャンプ(本番2日目編)
女児に大人気ハートキャッチプリキュア

キュアサンシャイン登場後のショーを見たかったのでやってきたのです。
(もちろん娘が見たいんですよ。決して私が見たかったのではありません汗汗

ショーにご満悦ハート
初めてのキャンプ(本番2日目編)初めてのキャンプ(本番2日目編)


マリンと握手
初めてのキャンプ(本番2日目編)

カキ氷食べてピンクの星
初めてのキャンプ(本番2日目編)

乗り物にも乗って車
初めてのキャンプ(本番2日目編)

ジャンケンゲームに勝ってグーチョキパー
初めてのキャンプ(本番2日目編)

おもちゃゲットハート
初めてのキャンプ(本番2日目編)

こうして一日楽しく遊びました。ニコニコ


1泊2日の初キャンプあっという間に過ぎました。

今までにない、有意義な時間を過ごせたと思います。

これからもっともっとキャンプに行って家族みんなでいろいろな体験をしていきたいと思います。

今後ともヨロシクお願いします


同じカテゴリー(やしろ鴨川の郷キャンプ場)の記事画像
初めてのキャンプ(本番1日目編)
初めてのキャンプ(出発編)
初めてのキャンプ(準備編)
同じカテゴリー(やしろ鴨川の郷キャンプ場)の記事
 初めてのキャンプ(本番1日目編) (2010-09-23 23:51)
 初めてのキャンプ(出発編) (2010-09-23 03:34)
 初めてのキャンプ(準備編) (2010-09-22 01:29)
この記事へのコメント
おはよう ございます。

先日は ご訪問 コメント
ありがとうございました。

おもちゃ王国は ずいぶん前に
行ったことがあります。
人が多かった事だけ
覚えています。

大昔は 東条湖ランドで
遊園地だったと思います。
その頃は何度か行きましたが・・・・



また お邪魔しますね。
宜しくお願いします。
Posted by shion373shion373 at 2010年09月26日 11:06
shion373 さん

こんばんは。

>先日は ご訪問 コメント
 ありがとうございました。

いえいえ、私も昔、神戸は西区に住んでおりましたので、ついついそちら方面の方が気になりまして。

>大昔は 東条湖ランドで
 遊園地だったと思います。

今年で、おもちゃ王国になって10周年だそうです。
それ以前は、東条湖ランドですね。

こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年09月26日 20:55
はじめまして。

キャンプデビューに向けて、少しずつ準備をしているリーと申します。

他の方の初キャンプが気になり何度かお邪魔させてもらっていました。

『有意義な時間』…すごく素敵ですね♪

またお邪魔してしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。
Posted by リー at 2010年09月27日 00:43
リーさん

はじめまして。こんばんは。

コメントありがとうございます。

キャンプ素敵ですよ!

と~っても。

早くデビューできると良いですね!

準備頑張ってください。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年09月27日 01:03
こんばんは。

コメントありがとう御座います。

「東条湖おもちゃ王国」行ってはったんですねぇ。

長女が行きたい~~~。と、ボヤイてました。

小学校に入ってもプリキュアなんですなぁ~~。

※勝手にお気に入り登録させて頂きます。
Posted by 奈良のmaboo at 2010年09月27日 20:53
奈良のmaboo さん

お気に入り登録ありがとうございます。

プリキュアは、女の子の憧れの的ですからね~。

「ダンス、ダンス、ハ~トキャッチ!」で臨戦態勢いつでも踊りだせます。(笑)
Posted by エネスタエネスタ at 2010年09月27日 21:13
こんにちは^^
先ほどはご訪問ありがとうございました。
鴨川の郷で初キャンプ、楽しく読ませていただきました。 
おもちゃ王国のついでのはずのキャンプがメインに。。というのが同感できてしまいます。 お嬢さんも楽しく過ごせてよかったですね。
我が家の娘達も、初代プリキュアのショーをおもちゃ王国に見に行ったことがあります^^
Posted by piyo-mama at 2010年10月14日 15:34
piyo-mama さん

こんにちは。

>先ほどはご訪問ありがとうございました。
こちらこそ、早速コメントいただきありがとうございます。

>鴨川の郷で初キャンプ、楽しく読ませていただきました。
ありがとうございます。初キャンプは結構忙しくてあまりゆっくりは出来ませんでしたが、楽しかったです。

>おもちゃ王国のついでのはずのキャンプがメインに。。というのが同感できてしまいます。 お嬢さんも楽しく過ごせてよかったですね。
そうなんですよ。おもちゃ王国、実は大人は飽き飽きしていたので、何とかほかの楽しみを見つけないと、そう思って考え付いたのがキャンプでした。

>我が家の娘達も、初代プリキュアのショーをおもちゃ王国に見に行ったことがあります^^
やっぱり、女の子ならみんな通る道なんですね。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年10月14日 17:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初めてのキャンプ(本番2日目編)
    コメント(8)