ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月05日

カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ


今日は、キヤノンのカメライベントに、
グランフロントに行ってきましたよ。

カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ

いち早く、
EOS 7D MarkⅡ
の体験をしてきました。

CANON GRAND PRESENTATION 2014



13時自宅を出て、
都会を通り過ぎ、
カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ

13:45到着。
カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ

40分ほど並んで、
実機を触って、撮影してきました。
データの持ち帰りは不可です。

一番感じたことは、
65点AFポイントが広いので、
構図が決めやすいこと。

そのAFポイントが、
EOS iTR AFの、
顔認識や色認識のおかげで、
一度、食いついたら離しませんでした。

今まで、1点や領域拡大で撮影していたシーンでも、
ゾーンやラージゾーン、65点自動選択ですら、
使えてしまいそうな感じです。

これは、本当に素晴らしいと感じました。
7Dから5年の歳月は決して、
伊達ではありません。

高感度に関しては、
モニター確認ですが、
色ノイズがかなり少ないと感じました。
常用ISO感度16000も嘘じゃないかもね。笑

いや~それにしても、
二人の愛娘を撮影するだけでは、
もったいないぐらいの高性能。

そろそろ、動き物にも挑戦か!

早く、手元に来るのが本当に待ち遠しいです。

P.S.
今日の戦利品。
カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ

ムック本はすでに持ってましたが、
抽選に当たった(はずれた人いるのかなぁ?)ので、
別の本をGETしました。

おしまい。

2014.10.5撮影。




同じカテゴリー(カメラのこと)の記事画像
安国寺のドウダンツツジ
「ダイヤモンド・プリンセス」
クレーンな夜
EOS M5 が発売決定。
久々、飛行機。
写真掲載、CANON iMAGE GATEWAY。
同じカテゴリー(カメラのこと)の記事
 安国寺のドウダンツツジ (2018-11-13 21:58)
 「ダイヤモンド・プリンセス」 (2018-11-08 21:26)
 クレーンな夜 (2018-10-13 20:34)
 EOS M5 が発売決定。 (2016-09-15 19:44)
 久々、飛行機。 (2016-04-15 06:58)
 写真掲載、CANON iMAGE GATEWAY。 (2016-04-12 17:40)
この記事へのコメント
お疲れ様です!

ニコンユーザーですが、
この価格帯でフルじゃないんですね。


良いレンズもセットで欲しくなりますね。
Posted by gankomonogankomono at 2014年10月05日 20:47
こんばんは

MarkⅡが付いてないユーザーですが、

壊れたら 新しいカメラ買おうと思います。

>一度、食いついたら離しませんでした。
 私が持ってるのでも大概凄いですが
 これ もっと凄いんでしょうね・・・・
 
Posted by shion373shion373 at 2014年10月05日 20:59
gankomonoさん

ども、お疲れ様です。
ニコン、フルサイズの機種多いですよね。
D750と同じ価格帯でAPS-Cですもんね。
けど、換算1.6倍が子供メインではとても、助かるんですよね~。

>良いレンズもセットで
先にレンズでしょっ!
ってことで、レンズはそこそこあります。
Posted by エネスタエネスタ at 2014年10月06日 01:21
shion373さん

ども、こんばんは。

>MarkⅡが付いてないユーザー
同じくです。
キザイオタです。
これから、2台体制で行きます。

写真の腕は、上がりませんが、
カメラ触ってると、落ち着きます。

>これ もっと凄いんでしょうね・・・・
5分、2セットだけの試写なので、
実際使用し始めたら、不満点とかもでるでしょうが、
今日の感じでは、AFは本当にかなり凄いと思いました。
Posted by エネスタエネスタ at 2014年10月06日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カメラのイベント。EOS 7D MARKⅡ
    コメント(4)