ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月11日

天体ショー。皆既月食

2011.12.10(sat)

この日は皆既月食。

でも、雲で見えないんだよなぁ。
そこらじゅうで、見えてるみたいなのに・・・。
22:30の様子。
天体ショー。皆既月食






人気ブログランキングへ


西の方は雲が切れているのに
ここ、大阪住之江は雲に覆われてます。
天体ショー。皆既月食



仕方ないので、実況中継を見ています。
天体ショー。皆既月食



皆既月食となる寸前、
ようやく雲が切れてきた模様。

一枚だけ赤い月とやらを撮影。
天体ショー。皆既月食

横着して撮ったのでぶれてます。

寒いので即退散。

だってパジャマ姿だし・・・。

少しだけど見れたので満足。



人気ブログランキングへ




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
水泳記録会
ちょこっと、アウトドア。
明日は運動会!
FBI大山・・・、のはずが。
私の気持ち。
携帯でんわ!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 水泳記録会 (2016-06-06 18:58)
 ちょこっと、アウトドア。 (2016-05-17 20:18)
 明日は運動会! (2015-10-03 21:18)
 FBI大山・・・、のはずが。 (2015-09-24 16:10)
 私の気持ち。 (2015-09-15 22:44)
 携帯でんわ! (2015-09-09 12:12)
この記事へのコメント
おはようございますー。
住之江付近は曇ってたんですかー。

めっちゃ寒かったので、最後のおいしい瞬間を堪能するのが一番よかったかもー。

私は、最後、元に戻るまでみてようかなと
思ってたのですが、あまりの寒さに断念しましたよ。

パッチ、耳あてと結構準備したのですが、
それでもめっちゃ寒かった。
スノボウェアじゃないと無理かも・・・
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年12月11日 11:13
こんにちわ~

同じく
雨雲レーダーに映らない
低い雲のせいで見れませんでした。

というよりか
極度の寒さに体が見舞われ
そとに出ることも出来なかったのですが(爆
Posted by ほりけん at 2011年12月11日 16:47
こちらは・・・
まったくもって雲も無し♪
河原まで行って~♪
最高の天体ショーを見る事が出来ましたぁ~♪
が・・・
メチャ寒で・・・
熱燗美味し♪(爆)
Posted by フロッグマン at 2011年12月11日 17:06
こんばんは!

雲が多くて残念でしたね。

明石では世紀の天体ショーを二時間あまり
しっかりと楽しみました。

本当は1時過ぎまで見届ける予定でしたが
あまりの寒さに日付が変わる前に退散しました。
Posted by BON at 2011年12月11日 17:47
おこんばんは~ ^^

フフフ、寒かったですよね~...

僕も”河川敷”まで行ってみましたけど、

寒くてスグに帰りました。あ~望遠ほしいな!
Posted by MiyuMao at 2011年12月11日 18:25
こんばんは。

いい絵撮れてるじゃないですか!
カメラだけは永遠の課題です(笑)。

あっ、ゴルフもだった・・・(自爆)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2011年12月11日 18:49
赤い月・・・

カメラ構えてみましたが・・・

撮れませ~ん(爆

こちらは良く見えましたよ~^^
Posted by きーぼう at 2011年12月11日 19:26
こんばんは

今回の皆既月食
こちらでは
終始最高の条件でした。
(仕事さえなければ)

大阪は雲が多かったんですね。
そんなに遠く無いのに・・・・
Posted by shion373shion373 at 2011年12月11日 19:27
いい感じに赤い月を撮られましたね!!

私の住む茨木市でも雲が多かったです(^^ゞ
それでも何とか写す事が出来ました♪

TB発射させて頂きました☆

P!
Posted by alpinism2 at 2011年12月11日 21:21
こんばんは。

あらら・・・かなり雲が多かったんですね!
明石では、20時半頃から雲が切れだしました。

でも、赤い皆既中の月が見れた良かったですね!^^
Posted by きよぴー at 2011年12月11日 22:20
こんばんは~

わ~きれいに撮れてるじゃないですか~いいなぁー

しかもパジャマスーツで・・・

私は断念。
Posted by 留吉 at 2011年12月11日 22:49
こんばんはぁ。

ウチも東の方なので、欠け始めは雲が多かったんですよ~(^^;
Posted by gu〜ri at 2011年12月11日 23:15
いい月が撮れてよかったですね^^

ボクはレリーズ持ってないので
最初手振れ写真ばっかでした・・・

途中でタイマーに気がつき、
2秒タイマーで撮りましたが
いいところを逃しました(笑
Posted by こばはなパパ at 2011年12月11日 23:16
こんにちは!

私はブレまくりで、早々に諦めました(^^;
どちらかと言うとお酒の方が…(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2011年12月12日 12:00
こんにちは

夜スーパー行く途中に
道行く人が上を見上げていたので
月食に気付きました。
たまたま赤い月のタイミングだったので
ラッキーでした。
ちなみに港区で見ましたよ♪
Posted by MAKO at 2011年12月12日 14:09
こんばんわ

うちの方は雲もはれて綺麗に見えた・・・・そうです。

って私はスタンバって爆睡してましたが(T_T)
Posted by 忠太忠太 at 2011年12月12日 19:18
雲のせいで消化不良気味?とは残念でした。

でも1ショットだけ?でも撮れてよかったですね。

パジャマ姿の自分撮りして欲しかったケド…(笑)
Posted by HASSY at 2011年12月12日 20:51
tsgimletさん

こんばんは。

曇ってたので、あきらめてました。
でも、寒かったので、晴れてても、
撮影にチャレンジしたかどうかは不明。

アルプスだと、下界よりも寒いから、
スノボウェアで丁度かも。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:26
ほりけんさん

こんばんは。

そうなんですよ。
レーダー見ても雲は無い状態なのに・・・。
おかしいなぁって思ってました。
低い雲は映らないんですね。

熱でもあったの?
風邪流行ってるからお気をつけて!
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:30
フロッグマンさん

こんばんは。

全く雲なし、うらやますぃ。
河川敷なら広々で、じっくり観察が出来ますね!
寒さは辛いけど・・・。
熱燗は冷えた体にもってこいのDRINKですねぇ。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:32
BON さん

こんばんは。

明石も晴れですよねぇ。
寒さに耐えながらも、始めからしっかり見れれば、楽しいでしょうね!

それにしても、月食の時間結構長いですよね。
流石に、最後までは辛いと思いますよ~。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:36
MiyuMao さん

こんばんは。

寒さで帰るとはなんと情けない。
気合が足りませんなぁ!

まぁ、自宅待機の私が言うのもなんなんですが。笑
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:40
うっかり八兵衛さん

こんばんは。

いい絵ですか?
ありがとうございます。
もっと気合入れて撮ればよかったなぁと、後悔してますが・・。

課題は多い方が成長できるかも!?
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:43
きーぼうさん

こんばんは。

赤い月、意外と暗いので露出に時間が要りますね。
ぶれちゃうのはその辺が原因かなぁ。
ぶれ防止策を何もしなかったので、
ダメダメ写真でした。
後悔です。

晴れて、天体ショーを見れれば、
写真に残せなくとも、良いですよねぇ。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:47
shion373 さん

こんばんは。

実況ありがとうございました。
おかげで楽しめましたよ!

仕事中でもしっかり撮影してる、
行動力に拍手です!!

あと少しのところまで、晴れ間が来てたんですけど、
その少しがなかなか、一進一退って感じでした。
その後晴れ間は突然やってきました。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 22:59
alpinism2さん

こんばんは。

TBありがとうございます。

バッチリな写真拝見しましたよ。
流石の一言です。

連続写真は、画角を決めるのが難しそうですね。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:01
きよぴーさん

こんばんは。

何とか、赤い月だけは拝めました。
しかし、なんとももどかしい雲でした。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:12
留吉さん

こんばんは。

何とか、赤い月ゲットン。
ぶれてるのはご愛嬌。
てか、モニターではぶれてるの分かんなかった・・・。

パジャマスーツの威力たるや、
寒すぎて、寒すぎて。
体感的には、箕面と変わらないかと。。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:15
gu〜riさん

こんばんは。

gu〜riさんも東のほうなんですね!
ってどこか分からないですが・・。

雲は、わが家から、ちょい西の辺りまでで、ソコから先は、晴れ渡ってました。
その晴れ間がココまで来るのに、
1時間半近くかかってました。
すぐソコに晴れ間、やきもきしましたねぇ。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:20
こばはなパパ さん

こんばんは。

一応、赤い月撮りました。
ぶれてるのは、PCでみて気がついたんですよねぇ。
モニターでは、完璧の予定でした。

レリーズ、2秒タイマー、ミラーアップ撮影、今回どのぶれ防止策も施さず・・。
悔いの残る撮影でした。
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:24
39(サンキュー)さん

こんばんは。

はい。ぶれてるのは、お酒の飲みすぎでしょう。
よっぱには少々無理があるかと。笑

思い出を心に刻みましょっ!
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:28
MAKOさん

こんばんは。

丁度タイミングよかったですね!
港区も住之江とさほど変わらないでしょうから、
その少し前なら、きっと雲の中で気が付かなかったかも。

それにしても、その時間に買い物!?
何買ったの?
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:37
忠太さん

こんばんは。

関東のほうも、雲なく見れたようですね。

あれ、爆睡!
夢の中で、皆既月食を楽しまれたようですね。笑
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:41
HASSYさん

こんばんは。

消化不良、かなぁ。
もともと、風邪気味で、しかも曇ってるので気合もあまり入らず、・・・。
でも、皆さんのレポがどんどん届くので、
やっぱ撮影しようって思ったんですが、
パジャマで横着したらいけませんね。

パジャマ自分撮り、やんだ~HASSYさんそんな趣味あったの~。(爆)
Posted by エネスタ at 2011年12月12日 23:51
オハヨーございます!

ちゃんと赤く撮れてますよ〜、曇っていたのは残念でしたが。。

私はベランダからチラ見でしたが、2時間外で見続けるより、休みをとりキャンプしながら、飲みながら見物するのが正解だったのかも(笑)

忙しくて、思いつかなかったです(泣)
Posted by mahnian at 2011年12月14日 10:01
mahnian さん

こんばんは。

皆既月食見ながら、キャンプなんて、
とても贅沢。
今回は、曜日の関係で、そのような方も沢山でしたね。

ベランダ写真、雲さえなければ、もっと気合が入ったのになぁ。
Posted by エネスタ at 2011年12月14日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
天体ショー。皆既月食
    コメント(36)