2011年08月20日
フォレストステーション波賀 東山オートキャンプ場。後編。
2011.8.15(mon)~2011.8.17(wed)

お盆休み、2泊3日で、
フォレストステーション波賀にある、
東山オートキャンプ場に行ってまいりました。
前編はこちらです。

夜、シュラフにもぐるも、
時々降る激しい雨音と、
どこかのサイトの話声で寝付けず。
それでも、何とか、3~4時間は睡眠を確保できました。
フォレストステーション波賀にある、
東山オートキャンプ場に行ってまいりました。
前編はこちらです。

夜、シュラフにもぐるも、
時々降る激しい雨音と、
どこかのサイトの話声で寝付けず。
それでも、何とか、3~4時間は睡眠を確保できました。

2日目
この日は、午前中から、
神崎にあるヨーデルの森へ行く予定。
朝のサイト。
夜降った雨は上がって、
少し晴れ間が見えてきました。

朝食はホットドック。(写真撮り忘れてる~。汗)
用意して出発しようと思ったのですが、
娘が、昨日から仲良しになったお友達と遊びたいとのことで、
予定を変更して、お友達と遊ぶことに。(娘が楽しければそれでいいのです。)


その間、親は待ったり!?

その辺を散策。
天体観測施設があるようなので行こうと思ったのですが・・・。

道?

倒木大杉。
いけません。

夕日のエリア辺り。

水辺のエリアと管理棟(左上は夕日のエリア)

草原のエリア、別アングル。

チェックアウト時間ごろのサイト。

お昼は、予定外でしたので、テキトーに残り物で。

お昼を済ませたら、
急いでヨーデルの森へGO!
到着は2時過ぎでした。
それでも、十分楽しめましたけど・・・。
で、いきなりコレです。

ペンギンに餌さやり体験。

アルパカもいますよ。カピバラでした。汗

わんちゃんと触れ合ったり。

わんこ疲れてへばってますが・・・。

この暑さじゃしゃーないわねぇ。

乗馬体験をしたかったのですが、
受付終了してました。
仕方なしに、こちらでも餌をあげます。

鷹匠カッコいい。

娘、記念撮影させて頂きました。

この日は、午前中から、
神崎にあるヨーデルの森へ行く予定。
朝のサイト。
夜降った雨は上がって、
少し晴れ間が見えてきました。

朝食はホットドック。(写真撮り忘れてる~。汗)
用意して出発しようと思ったのですが、
娘が、昨日から仲良しになったお友達と遊びたいとのことで、
予定を変更して、お友達と遊ぶことに。(娘が楽しければそれでいいのです。)


その間、親は待ったり!?

その辺を散策。
天体観測施設があるようなので行こうと思ったのですが・・・。

道?

倒木大杉。
いけません。

夕日のエリア辺り。

水辺のエリアと管理棟(左上は夕日のエリア)

草原のエリア、別アングル。

チェックアウト時間ごろのサイト。

お昼は、予定外でしたので、テキトーに残り物で。

お昼を済ませたら、
急いでヨーデルの森へGO!
到着は2時過ぎでした。
それでも、十分楽しめましたけど・・・。
で、いきなりコレです。

ペンギンに餌さやり体験。


わんちゃんと触れ合ったり。

わんこ疲れてへばってますが・・・。

この暑さじゃしゃーないわねぇ。

乗馬体験をしたかったのですが、
受付終了してました。
仕方なしに、こちらでも餌をあげます。

鷹匠カッコいい。

娘、記念撮影させて頂きました。

あっちから。エイっ!

ヒューっ!

こっちへ、トウッ!


5時過ぎまで遊びました。
キャンプ場への帰り道、
まほろばの湯へ寄って、
温泉につかって、
晩御飯も食べちゃいました。(キャンパー失格!?)

サイトに戻ったのは8時半ごろ。
娘も眠ったし、さぁ、夜のまったりタイム!
と思いきや、
豪雨。涙
しかも、
滝雨。
さらに、タープ、雨漏り。
タープの下で傘を差しましょ。(自爆

そういえば、シームテープがめくれかけてたような・・・。
タープは、5年ぐらい前に買ったもの、しかもノーメンテ。
悪いことは続きます。
ランタンガス切れ。
ガス取り替えて、
再点火!?
点火しません。
あれっ?
どうやら、マントルも一緒に終わったみたいです。
それにしても、なんでこのタイミングやねん。
豪雨の暗い中、
マントル付け替えました。
再々点火!

ようやく点きました。
それでも、ビールは飲むのだ~!

ピンボケです。
しかし、
雨漏りと足元の浸水に耐えられず、
テントへ避難。
そのままzzz.
3日目。最終日。
目覚めて外に出ると、
雨は降ってなさそう。

でも、微妙な天気。
朝ごはんは、流水うどん。
寒かったのでお湯で戻して、
だしは温めました。笑

食べる頃、
また豪雨。泣
足元浸水。

雨が止んだ合間に、
さっさと撤収。
とりあえず、完全乾燥は出来ないまでも、
前回のような雨撤収にならずに済んだので良かった。
チェックアウト後、
メイプルプラザ前を少し偵察。
東山名水。

川で遊べますね。
つかみ取りもあるみたい。

少しですが遊具もあります。(サイトの近所なら良かったのにね)

キャンプ場を後に、家路へ。
帰りにも、やはり雨。

少し行くと・・・。

降った形跡なし。
こんなもんですね。
帰りに、こちら買いました。

後は幕に防水剤塗らないといけないなぁ。
キャンプ場への帰り道、
まほろばの湯へ寄って、
温泉につかって、
晩御飯も食べちゃいました。(キャンパー失格!?)

サイトに戻ったのは8時半ごろ。
娘も眠ったし、さぁ、夜のまったりタイム!
と思いきや、
豪雨。涙
しかも、
滝雨。
さらに、タープ、雨漏り。
タープの下で傘を差しましょ。(自爆

そういえば、シームテープがめくれかけてたような・・・。
タープは、5年ぐらい前に買ったもの、しかもノーメンテ。
悪いことは続きます。
ランタンガス切れ。
ガス取り替えて、
再点火!?
点火しません。
あれっ?
どうやら、マントルも一緒に終わったみたいです。
それにしても、なんでこのタイミングやねん。
豪雨の暗い中、
マントル付け替えました。
再々点火!

ようやく点きました。
それでも、ビールは飲むのだ~!

ピンボケです。
しかし、
雨漏りと足元の浸水に耐えられず、
テントへ避難。
そのままzzz.
3日目。最終日。
目覚めて外に出ると、
雨は降ってなさそう。

でも、微妙な天気。
朝ごはんは、流水うどん。
寒かったのでお湯で戻して、
だしは温めました。笑

食べる頃、
また豪雨。泣
足元浸水。

雨が止んだ合間に、
さっさと撤収。
とりあえず、完全乾燥は出来ないまでも、
前回のような雨撤収にならずに済んだので良かった。
チェックアウト後、
メイプルプラザ前を少し偵察。
東山名水。

川で遊べますね。
つかみ取りもあるみたい。

少しですが遊具もあります。(サイトの近所なら良かったのにね)

キャンプ場を後に、家路へ。
帰りにも、やはり雨。

少し行くと・・・。

降った形跡なし。
こんなもんですね。
帰りに、こちら買いました。

後は幕に防水剤塗らないといけないなぁ。

Posted by エネスタ at 21:38│Comments(20)
│東山オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちわ。
雨キャンプ大変でしたね~ ってうちもそうでした^^;
豪雨&雷で心が折れそうになりました(>_<)
流水うどん、簡単でいいですよね(^-^)
うちも定番になりつつあります。
お互い次は晴れるといいですね\(^o^)
雨キャンプ大変でしたね~ ってうちもそうでした^^;
豪雨&雷で心が折れそうになりました(>_<)
流水うどん、簡単でいいですよね(^-^)
うちも定番になりつつあります。
お互い次は晴れるといいですね\(^o^)
Posted by 忠太
at 2011年08月21日 06:51

おはようございますー。
おおー、見事な流し撮り!
鷹がばっちりとれてますねー。
私のところも、毎日夕立でした。
豪雨のなか、マントル交換まで・・・
私、予備使い切っていたのを
思い出しました。
予備を用意していてよかったですね!
このキャンプ場も秋も気持ちよさそうだし、
覚えておきます!
おおー、見事な流し撮り!
鷹がばっちりとれてますねー。
私のところも、毎日夕立でした。
豪雨のなか、マントル交換まで・・・
私、予備使い切っていたのを
思い出しました。
予備を用意していてよかったですね!
このキャンプ場も秋も気持ちよさそうだし、
覚えておきます!
Posted by tsgimlet
at 2011年08月21日 06:52

こんにちは
雨、、、やっぱ萎えますよね。
夜中の雨はテンション下がって寝れないし。。。
同じこと考えますよね。流水うどん便利でいいです。そばもそーめんも旨かったですよ。
雨、、、やっぱ萎えますよね。
夜中の雨はテンション下がって寝れないし。。。
同じこと考えますよね。流水うどん便利でいいです。そばもそーめんも旨かったですよ。
Posted by fujifuji at 2011年08月21日 16:39
こんばんは~
豪雨の中のキャンプ お疲れ様です
ウチも豪雨でのテント&タープの雨漏りで
泣きそうになりましたが・・・
新しいタープ購入の口実に・・(笑)
豪雨の中のキャンプ お疲れ様です
ウチも豪雨でのテント&タープの雨漏りで
泣きそうになりましたが・・・
新しいタープ購入の口実に・・(笑)
Posted by レミソラパパ at 2011年08月21日 18:41
こんばんはぁ~。
雨キャンお疲れ様でしたwww(^^;
タープの写真を見る限り、シームテープの剥がれでは無いようですネ。
撥水剤や防水剤を全面に塗るほうがイイようですヨ(^^)b
ヨーデル・・・ウチもお気に入り~!!!
1日十分遊べますネ\(^o^)/
雨キャンお疲れ様でしたwww(^^;
タープの写真を見る限り、シームテープの剥がれでは無いようですネ。
撥水剤や防水剤を全面に塗るほうがイイようですヨ(^^)b
ヨーデル・・・ウチもお気に入り~!!!
1日十分遊べますネ\(^o^)/
Posted by gu〜ri at 2011年08月21日 23:25
忠太さん
こんばんは。
>雨キャンプ大変でしたね~ ってうちもそうでした^^;
降ったり止んだりで、遊びにはほとんど影響なかったんですけどね。
タープの雨漏りが、想定外でした。
>豪雨&雷で心が折れそうになりました(>_<)
本当そうですよね。
>流水うどん、簡単でいいですよね(^-^)
>うちも定番になりつつあります。
コレ簡単ですよね。
皆さんブログにアップされてるので、
まねしてみました。
>お互い次は晴れるといいですね\(^o^)
そうですね。
晴れてほしいですね。
こんばんは。
>雨キャンプ大変でしたね~ ってうちもそうでした^^;
降ったり止んだりで、遊びにはほとんど影響なかったんですけどね。
タープの雨漏りが、想定外でした。
>豪雨&雷で心が折れそうになりました(>_<)
本当そうですよね。
>流水うどん、簡単でいいですよね(^-^)
>うちも定番になりつつあります。
コレ簡単ですよね。
皆さんブログにアップされてるので、
まねしてみました。
>お互い次は晴れるといいですね\(^o^)
そうですね。
晴れてほしいですね。
Posted by エネスタ
at 2011年08月21日 23:32

tsgimletさん
こんんばんは。
>おおー、見事な流し撮り!
>鷹がばっちりとれてますねー。
何とか使える写真が一枚だけありました。
7DのAF性能にあこがれる今日この頃です。
>予備を用意していてよかったですね!
予備は、ランタン購入時に数セット一緒に購入してました。
空焼きに自信なかったんで、最初は失敗しましたしね。
>このキャンプ場も秋も気持ちよさそうだし、
>覚えておきます!
星の写真を撮るのにいい場所までいけるようになればいいのですが・・・。
こんんばんは。
>おおー、見事な流し撮り!
>鷹がばっちりとれてますねー。
何とか使える写真が一枚だけありました。
7DのAF性能にあこがれる今日この頃です。
>予備を用意していてよかったですね!
予備は、ランタン購入時に数セット一緒に購入してました。
空焼きに自信なかったんで、最初は失敗しましたしね。
>このキャンプ場も秋も気持ちよさそうだし、
>覚えておきます!
星の写真を撮るのにいい場所までいけるようになればいいのですが・・・。
Posted by エネスタ
at 2011年08月21日 23:37

fujifujiさん
こんばんは。
>雨、、、やっぱ萎えますよね。
>夜中の雨はテンション下がって寝れないし。。。
そうなんですよ。
夜中の雨は、ものすごく不安に駆られるんです。
まだ、経験が浅いので、パターン化されてない証拠ですが・・・。
>同じこと考えますよね。流水うどん便利でいいです。
はい。いろんな方のブログでアップされてるのを見て影響されてると言うか、
真似てるというか。
そばにソーメンもやってみます。
こんばんは。
>雨、、、やっぱ萎えますよね。
>夜中の雨はテンション下がって寝れないし。。。
そうなんですよ。
夜中の雨は、ものすごく不安に駆られるんです。
まだ、経験が浅いので、パターン化されてない証拠ですが・・・。
>同じこと考えますよね。流水うどん便利でいいです。
はい。いろんな方のブログでアップされてるのを見て影響されてると言うか、
真似てるというか。
そばにソーメンもやってみます。
Posted by エネスタ
at 2011年08月21日 23:42

レミソラパパさん
こんばんは。
>豪雨の中のキャンプ お疲れ様です
精神的に参りますね。
>ウチも豪雨でのテント&タープの雨漏りで
>泣きそうになりましたが・・・
同じ経験があるんですね。
ほっとしました。
>新しいタープ購入の口実に・・(笑)
ぎくっ!
シェルターが欲しいんですけど・・。
嫁もその必要性はわかってくれましたが・・・。
こんばんは。
>豪雨の中のキャンプ お疲れ様です
精神的に参りますね。
>ウチも豪雨でのテント&タープの雨漏りで
>泣きそうになりましたが・・・
同じ経験があるんですね。
ほっとしました。
>新しいタープ購入の口実に・・(笑)
ぎくっ!
シェルターが欲しいんですけど・・。
嫁もその必要性はわかってくれましたが・・・。
Posted by エネスタ
at 2011年08月21日 23:46

gu〜riさん
こんばんは。
>雨キャンお疲れ様でしたwww(^^;
精神的に疲れちゃいますね。
雨漏りすると・・・。
>タープの写真を見る限り、シームテープの剥がれでは無いようですネ。
>撥水剤や防水剤を全面に塗るほうがイイようですヨ(^^)b
やっぱ、そう思われます。汗
シームからも確実に漏れてたんですけど、
全体の水滴は幕をつたっていったのかなぁと、希望的観測で・・・。
とりあえず、防水剤を購入してみます。
小川の塗る防水剤、信濃シリコーン、ホワイトベアー、など何にしようかなぁ?
こんばんは。
>雨キャンお疲れ様でしたwww(^^;
精神的に疲れちゃいますね。
雨漏りすると・・・。
>タープの写真を見る限り、シームテープの剥がれでは無いようですネ。
>撥水剤や防水剤を全面に塗るほうがイイようですヨ(^^)b
やっぱ、そう思われます。汗
シームからも確実に漏れてたんですけど、
全体の水滴は幕をつたっていったのかなぁと、希望的観測で・・・。
とりあえず、防水剤を購入してみます。
小川の塗る防水剤、信濃シリコーン、ホワイトベアー、など何にしようかなぁ?
Posted by エネスタ
at 2011年08月21日 23:57

こんばんわ~
雨にたたられましたね。
我が家もキャンプ回数少ないですが
雨の日が大半です(泣
>どこかのサイトの話声で寝付けず。
それでも、何とか、3~4時間は睡眠を確保できました。
わたくしも大体は睡眠時間が
短いです。
3~4時間睡眠とれたら
OKとしてます。
帰ったら爆睡ですわ。
雨にたたられましたね。
我が家もキャンプ回数少ないですが
雨の日が大半です(泣
>どこかのサイトの話声で寝付けず。
それでも、何とか、3~4時間は睡眠を確保できました。
わたくしも大体は睡眠時間が
短いです。
3~4時間睡眠とれたら
OKとしてます。
帰ったら爆睡ですわ。
Posted by ほりけん at 2011年08月22日 00:00
ほりけんさん
こんばんは。
>雨にたたられましたね。
連ちゃんで雨です。
撤収の訓練と思って前向きに考えます。
実際撤収早くなったし・・・。
>わたくしも大体は睡眠時間が
>短いです。
昔は、暑かろうが、寒かろうが、うるさかろうが、ゴツゴツだろうが、
どこでも、超爆睡だったんですけどね。
何時からこんなにナイーブになったのやら・・・。
こんばんは。
>雨にたたられましたね。
連ちゃんで雨です。
撤収の訓練と思って前向きに考えます。
実際撤収早くなったし・・・。
>わたくしも大体は睡眠時間が
>短いです。
昔は、暑かろうが、寒かろうが、うるさかろうが、ゴツゴツだろうが、
どこでも、超爆睡だったんですけどね。
何時からこんなにナイーブになったのやら・・・。
Posted by エネスタ
at 2011年08月22日 00:06

2泊キャンプ。お疲れさまでした
色々と苦労が有ったみたいですが
終わってみれば全てが良い思いでになった事でしょうね。
三世代でのキャンプなんてとても良いですね。
最近のグルキャンは夜遅くまで飲んで騒いで道具論にアツくなっちゃって・・・ってな人が増えた気がします。
ホント残念な事ですね
ファミキャンメインの我が家は遅くても10時位には寝ますね(笑
色々と苦労が有ったみたいですが
終わってみれば全てが良い思いでになった事でしょうね。
三世代でのキャンプなんてとても良いですね。
最近のグルキャンは夜遅くまで飲んで騒いで道具論にアツくなっちゃって・・・ってな人が増えた気がします。
ホント残念な事ですね
ファミキャンメインの我が家は遅くても10時位には寝ますね(笑
Posted by ひろきち at 2011年08月22日 06:25
こんにちは~
豪雨は大変でしたね、でもヨーデル楽しまれたヨーデなによりです!
鷹、やっぱカッコイイですね。
近所でトンビよく見ますが比べものになりません。
子供が小さい頃、トンビを「鷹だ~」と叫んでた・・・
タープ、うちのロゴスのスクリーンタープと全く同じ雨漏りの仕方ですね!
で、小川の塗る防水剤で仕上げましたよ。
それから2回雨に当たりましたが、ばっちし弾いてますよ!
パンパンするだけで水玉落ちます(^-^)/
豪雨は大変でしたね、でもヨーデル楽しまれたヨーデなによりです!
鷹、やっぱカッコイイですね。
近所でトンビよく見ますが比べものになりません。
子供が小さい頃、トンビを「鷹だ~」と叫んでた・・・

タープ、うちのロゴスのスクリーンタープと全く同じ雨漏りの仕方ですね!
で、小川の塗る防水剤で仕上げましたよ。
それから2回雨に当たりましたが、ばっちし弾いてますよ!
パンパンするだけで水玉落ちます(^-^)/
Posted by 留吉 at 2011年08月22日 15:12
ひろきちさん
こんばんは。
>色々と苦労が有ったみたいですが
>終わってみれば全てが良い思いでになった事でしょうね。
そうなんですよ。
そのときは必死ですが、帰ってきてから、反省しつつ、次回への課題が出来たりして、楽しいですね。
>三世代でのキャンプなんてとても良いですね。
少しの時間でしたが、両親も、娘も楽しめてよかったです。
>ファミキャンメインの我が家は遅くても10時位には寝ますね(笑
わが家も、10時には、寝るようにしてますよ。
というか、大抵のキャンパーはそうしておられますよね。
こんばんは。
>色々と苦労が有ったみたいですが
>終わってみれば全てが良い思いでになった事でしょうね。
そうなんですよ。
そのときは必死ですが、帰ってきてから、反省しつつ、次回への課題が出来たりして、楽しいですね。
>三世代でのキャンプなんてとても良いですね。
少しの時間でしたが、両親も、娘も楽しめてよかったです。
>ファミキャンメインの我が家は遅くても10時位には寝ますね(笑
わが家も、10時には、寝るようにしてますよ。
というか、大抵のキャンパーはそうしておられますよね。
Posted by エネスタ at 2011年08月22日 21:34
留吉さん
こんばんは。
>豪雨は大変でしたね、でもヨーデル楽しまれたヨーデなによりです!
豪雨は大変なヨーデ困っちゃいます。
でも、ヨーデルでは晴れたのでOKです。
鷹が訓練してる上をトンビが飛んでました。
あまり見分けは付きませんでしたよ。
>タープ、うちのロゴスのスクリーンタープと全く同じ雨漏りの仕方ですね!
>で、小川の塗る防水剤で仕上げましたよ。
>それから2回雨に当たりましたが、ばっちし弾いてますよ!
>パンパンするだけで水玉落ちます(^-^)/
それは、心強いお言葉を頂きました。
頑張って、防水剤塗らなきゃ!
こんばんは。
>豪雨は大変でしたね、でもヨーデル楽しまれたヨーデなによりです!
豪雨は大変なヨーデ困っちゃいます。
でも、ヨーデルでは晴れたのでOKです。
鷹が訓練してる上をトンビが飛んでました。
あまり見分けは付きませんでしたよ。
>タープ、うちのロゴスのスクリーンタープと全く同じ雨漏りの仕方ですね!
>で、小川の塗る防水剤で仕上げましたよ。
>それから2回雨に当たりましたが、ばっちし弾いてますよ!
>パンパンするだけで水玉落ちます(^-^)/
それは、心強いお言葉を頂きました。
頑張って、防水剤塗らなきゃ!
Posted by エネスタ at 2011年08月22日 21:44
こんばんは!
サイトの感じが良くわかりますね~!
ますます、行きたくなってきました。
しかし、温泉入って晩飯までって。。。(笑)
でもなんだか、分かるような気がします。
雨漏りは、残念でしたね!
でも、しっかり直せば使えますよ。
新しいの欲しくなりませんでした~?
サイトの感じが良くわかりますね~!
ますます、行きたくなってきました。
しかし、温泉入って晩飯までって。。。(笑)
でもなんだか、分かるような気がします。
雨漏りは、残念でしたね!
でも、しっかり直せば使えますよ。
新しいの欲しくなりませんでした~?
Posted by Guchiおっちゃん
at 2011年08月22日 22:05

お疲れ様です!
色々うろうろされたんですね
私はいつも呑んだくれているので(笑
よく耳にする観光エリアですが
まだ行ったことが無いです
さて、乾燥も大変ですね
色々うろうろされたんですね
私はいつも呑んだくれているので(笑
よく耳にする観光エリアですが
まだ行ったことが無いです
さて、乾燥も大変ですね
Posted by gankomono
at 2011年08月22日 22:34

Guchiおっちゃんさん
おはようございます。
>サイトの感じが良くわかりますね~!
>ますます、行きたくなってきました。
そうですか。良かったです。
>しかし、温泉入って晩飯までって。。。(笑)
>でもなんだか、分かるような気がします。
実は、はじめから晩御飯はお外の予定で行動してましたので、
材用などは用意しておりませんでした。
>雨漏りは、残念でしたね!
>でも、しっかり直せば使えますよ。
>新しいの欲しくなりませんでした~?
はい。雨漏りは心が折れました。
修理して、まだ頑張ってもらう予定ですが、
新しいものは、もちろん欲しい!です。
おはようございます。
>サイトの感じが良くわかりますね~!
>ますます、行きたくなってきました。
そうですか。良かったです。
>しかし、温泉入って晩飯までって。。。(笑)
>でもなんだか、分かるような気がします。
実は、はじめから晩御飯はお外の予定で行動してましたので、
材用などは用意しておりませんでした。
>雨漏りは、残念でしたね!
>でも、しっかり直せば使えますよ。
>新しいの欲しくなりませんでした~?
はい。雨漏りは心が折れました。
修理して、まだ頑張ってもらう予定ですが、
新しいものは、もちろん欲しい!です。
Posted by エネスタ
at 2011年08月24日 07:16

gankomonoさん
おはようございます。
>色々うろうろされたんですね
今回は、サイトにとどまらず、
その辺をうろうろ。
サイトにいると、飯作って、食って、飲んでってなっちゃうので・・・。
>よく耳にする観光エリアですが
>まだ行ったことが無いです
初めて行きましたが、意外と良かったです。
>さて、乾燥も大変ですね
大変なんですが、もう済ませましたよ!
おはようございます。
>色々うろうろされたんですね
今回は、サイトにとどまらず、
その辺をうろうろ。
サイトにいると、飯作って、食って、飲んでってなっちゃうので・・・。
>よく耳にする観光エリアですが
>まだ行ったことが無いです
初めて行きましたが、意外と良かったです。
>さて、乾燥も大変ですね
大変なんですが、もう済ませましたよ!
Posted by エネスタ
at 2011年08月24日 07:19
