2014年09月13日
明石海峡大橋 夕景。
今日は、
今秋初めての、
明石海峡撮影。
しょっぱなから、
好条件で撮影できました。

続きは、スライドショーで、ご覧ください。(BGM有)
2014.9.13
堺より、明石海峡大橋を望む。
どうでしたでしょうか?
空気の澄む秋は良いですね!

神戸の夜景も綺麗に見えました。

2014.9.13撮影。
Posted by エネスタ at 22:20│Comments(2)
│写真
この記事へのコメント
おはよう ございます。
うちから 橋が近すぎて
望遠使う発想が 全くなかった・・・・
望遠レンズで 明石海峡大橋
私が いつも撮ってる橋と
全く違った画
橋の真上は神戸空港発着の
飛行機の航路になってるんで
軌跡が 夕時の撮影は 軌跡が
写りますね。
うちから 橋が近すぎて
望遠使う発想が 全くなかった・・・・
望遠レンズで 明石海峡大橋
私が いつも撮ってる橋と
全く違った画
橋の真上は神戸空港発着の
飛行機の航路になってるんで
軌跡が 夕時の撮影は 軌跡が
写りますね。
Posted by shion373
at 2014年09月14日 07:42

shion373さん
こんにちは。
たまには、近くからも撮ってみたいですけどね。
いつも同じ場所からなんで、変化なくマンネリ気味です。
ただ、三脚が少し丈夫になったので、風が強かった割りには、
微ブレの写真がほとんどなく、新しい三脚の実証実験も出来それは良かったです。
今回、ラッキーなことに、飛行機の軌跡がたまたま写ってました。
こんにちは。
たまには、近くからも撮ってみたいですけどね。
いつも同じ場所からなんで、変化なくマンネリ気味です。
ただ、三脚が少し丈夫になったので、風が強かった割りには、
微ブレの写真がほとんどなく、新しい三脚の実証実験も出来それは良かったです。
今回、ラッキーなことに、飛行機の軌跡がたまたま写ってました。
Posted by エネスタ
at 2014年09月16日 12:43
