ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

ホタル観賞

2011.6.18(sat)
先々週辺りから、ホタル見たよってレポが増えてきましたねぇ。

わが家もこの時期は、ほぼ毎年蛍狩りに出かけます。

本日、やっとこさ行って来ました。


ホタル観賞



人気ブログランキングへ


仕事が終わって出発前、豪雨・・・。汗

どうしようか迷いましたが、一か八か行ってみる事に。

狙うは、昨年、乱舞していた場所。

ラッキーなことに現地で雨は降らず。

今年も期待通り、乱舞していました。

カメラのメンテがあがって初の実践。

夢中で何枚もシャッターを切りました。

一枚目は、そのうちの1コマ。

コンポジットもやってみました。

ホタル観賞

8枚コンポジット




ホタル観賞

22枚コンポジット

初めて撮った割には上手くいったかな。



人気ブログランキングへ





同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
奈良でブルーインパルス。
300mからの眺望。
公園はおおにぎわい
コウノトリの物語。
雨の大阪城公園。
久しぶりの神戸ハーバーランド!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 奈良でブルーインパルス。 (2016-11-07 06:18)
 300mからの眺望。 (2016-10-07 06:59)
 公園はおおにぎわい (2015-05-10 15:54)
 コウノトリの物語。 (2015-05-07 06:02)
 雨の大阪城公園。 (2015-04-05 21:43)
 久しぶりの神戸ハーバーランド! (2015-04-01 06:21)
この記事へのコメント
こんばんは。


蛍きれいですねぇ

私もやっと来週出かけられます
蛍みれるかなぁ~


うまく摂れるといいけど・・・
Posted by ヤマオ at 2011年06月19日 01:25
 おはようございます(^o^)

 まさに,ホタル乱舞ですね!!

 写真も綺麗に撮れてますが,やっぱり実際に
直接見たいです(^^;)

 小川のほとりなんでしょうか?ホタルの生息地は…。

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2011年06月19日 05:55
おはようございます!

綺麗に撮れてますね~
すばらしいです!

それにしても・・良い場所があるものですね。
Posted by はくりん at 2011年06月19日 06:37
あ~、これが”ホントに”撮れている

写真なのか~~(感動)^^汗
Posted by MiyuMao at 2011年06月19日 07:15
蛍。
癒しですね
毎年行事って事が良いですね。

それにしても物凄い数では?
ホント良い所なんですね ^^
Posted by ひろきち at 2011年06月19日 10:32
こんにちわー。
上手くとれてますねー。

compositeで増えていくということは、
結構近くをふわふわ飛んでたんですね。

私は、枚数をかせぐと、ホタルがいなくなり・・・compositeできなかったので。。。

ホタル癒されますねー。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年06月19日 16:26
こんばんは!

凄いですね!
39家のホタル狩りは不発でしたので、
どこか近所で出そうなところを、
探して見ます。

デジイチ間に合って良かったですね(^^
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2011年06月19日 19:01
ヤマオさん

こんばんは。

>蛍きれいですねぇ
幻想的な光は何度見てもいいですね。

>蛍みれるかなぁ~
条件さえ良ければ見れると思いますよ。

>うまく摂れるといいけど・・・
えっ、摂るの?それとも撮るのかな?
捕るともいえますね。
いずれにしても上手くいくといいですね。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:02
puchan0818さん

こんばんは。

>まさに,ホタル乱舞ですね!!
写真のマジックと言うか、
実際より飛んでる感はあります。

>小川のほとりなんでしょうか?ホタルの生息地は…。
小川ではないかな。
能勢街道沿いの川です。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:07
はくりんさん

こんばんは。

>綺麗に撮れてますね~
>すばらしいです!
ありがとうございます。
はくりんさんのホタルの写真も
綺麗に撮れてましたね!

>それにしても・・良い場所があるものですね。
自宅から、阪高飛ばして、一時間強。
能勢方面です。
チャリンコでは行けません。泣

10年以上ほぼ毎年行ってるので、
他にも色々見れる場所はあります。
自然が豊かなところだと、結構どこにでもいますよね。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:16
MiyuMaoさん

こんばんは。

>あ~、これが”ホントに”撮れている

>写真なのか~~(感動)^^汗

今回、皆様の失敗例を参考に(失礼!)
撮影方法を調べてから行きましたので、成功しました~。

予備知識なしでは、たぶん撮れてませんよ。
それとカメラに助けられてます。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:26
ひろきちさん

こんばんは。

>蛍。
>癒しですね
確かに癒されますね。
短い期間限定なのもその儚さに心を打たれます。

>毎年行事って事が良いですね
もう10年以上続けてますね。
何故か行きたくなってしまいます。

>それにしても物凄い数では?
数はそこそこいると思います。
時期や、天候にも左右されますが、
それでもこの場所は去年も沢山見れたので、
そういう場所なんでしょうね。
場所探しも、蛍狩りの魅力の一つかも。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:33
tsgimletさん

こんばんは。

>上手くとれてますねー。
どうもありがとうございます。

>compositeで増えていくということは、
>結構近くをふわふわ飛んでたんですね。
はい、結構飛んでましたよ。
ホタルが盛んに飛ぶには条件が幾つかあるそうですよ。
気温、湿度、天候、時間、条件が揃うと、もっと凄いことになるらしいんですが・・・。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:40
こんばんは!

沢山のホタルと、光の舞。。。
キレイですね。

僕も、数年前にホタルを見に行きましたが、
当時は、コンデジしかもっていなかったので、うまく撮れませんでした。

今でも、一緒かな?
来年は、挑戦してみたいと思います!
Posted by GuchiおっちゃんGuchiおっちゃん at 2011年06月19日 22:47
こんばんわ~

コンポジット
うまくいってますね
Posted by ほりけん at 2011年06月19日 22:49
39(サンキュー)さん

こんばんは。

>どこか近所で出そうなところを、
>探して見ます。
探すのが、結構楽しかったりします。
わが家も、出そうなところを、
あちこち走り回っては、車止めて、
ライト消して確認してます。
数匹程度なら結構見えるところはありますが、
沢山いる場所発見したらヤッターって嬉しくなっちゃいます。
宝探しみたいなモンですかね。

>デジイチ間に合って良かったですね
写真撮りたかったので、
修理完了の連絡があったときは、ほっとしました。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:50
Guchiおっちゃん さん

こんばんは。

>沢山のホタルと、光の舞。。。
>キレイですね。
コンポジットでちょっと大げさになってますけどね。

余談ですが、この写真、
モニターで見るより、
プリントした方が綺麗でした。

>コンデジしかもっていなかったので、うまく撮れませんでした
コンデジのときは、写真に撮ろうとも思いませんでしたけど、
今のカメラの性能は凄いです。

>来年は、挑戦してみたいと思います!
是非、試してみてください。
楽しいですよ。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:55
ほりけんさん

こんばんは。

>コンポジット
>うまくいってますね
こういう技術発明した人って凄いですよね。
ソフトもフリーで出来ますし、
ありがたや、ありがたや。
Posted by エネスタ at 2011年06月19日 22:57
おはようございます。

乱舞ですねぇ~
うちの写真とは大違い(笑)

我が家もこんな写真を
撮れるようにお勉強しないと!

来年に向けて頑張ってみようかな?
ん?頑張れるか?なぞ。。。
Posted by MAKO at 2011年06月20日 10:43
こんにちは~

お~wonderfulじゃないですか~

さすがですね~
初めてでこれはカメラのセンス抜群マックスですね

フォトコンの準備OK?

留吉も時間があったら挑戦してみます
Posted by 留吉 at 2011年06月20日 12:33
いやぁ~参考になりました。
今日、会社で能勢方面そろそろかな?
なんて話してたので、今週末に行ってみます。
能勢でも結構飛んでるんですね!
行く気満々になってきた。
Posted by ププ家 at 2011年06月20日 17:55
おおっ、綺麗に撮れてますね〜。乱舞のタイミングにピッタリだったんでしょうか・・・

私も皆さんのレポで、はっ!
もうそんな時期か〜と気づくこと多いです(笑)
Posted by mahnian at 2011年06月20日 20:23
MAKOさん

こんばんは。

>乱舞ですねぇ~
>うちの写真とは大違い(笑)
とても乱舞してるように見えるのは、
写真を何枚も重ねてるからですよ。

ですが、ホタル君の沢山いる場所に行くのは必須条件です。笑

>来年に向けて頑張ってみようかな?
>ん?頑張れるか?なぞ。。。
大丈夫、大丈夫。
タップリ時間はありますんで。
Posted by エネスタ at 2011年06月20日 21:08
留吉さん

こんばんは。

>お~wonderfulじゃないですか~
ありがとうございます。
頑張りました。

>カメラのセンス抜群マックス
ほめすぎっす。
カメラの修理中に、カメラ雑誌立ち読みの成果か!

>フォトコンの準備OK?
いやいや、フォトコンなんて、恐れ多い。
入選されてる方の足元にも及びません。

>留吉も時間があったら挑戦してみます
留吉さんのも見てみたいです。
いいのが撮れそうですね!
Posted by エネスタ at 2011年06月20日 21:16
ププ家さん

こんばんは。

能勢方面バッチリでしたよ。
今週末ならまだ大丈夫だと思います。

能勢方面に限らず、ホタルスポットは結構ありますよ。

沢山見れるといいですね!
Posted by エネスタ at 2011年06月20日 21:20
mahnian さん

>おおっ、綺麗に撮れてますね〜。乱舞のタイミングにピッタリだったんでしょうか・・・
ありがとうございます。
毎年、20日ごろに行ってるので、
一週前とか、一週後ってのは実際良くはわかりません。
でも、場所でタイミングは異なるでしょうから、そのときに乱舞してる場所を探すのみです。

>もうそんな時期か〜と気づくこと多いです
そうですね、
皆さん早くから行っておられるので、
少々焦りました。
Posted by エネスタ at 2011年06月20日 21:26
こんにちは!

かなり出遅れてしまいましたが・・。

ホタルの乱舞綺麗に撮られてますね~!

最近なかなか週末が休めないのでホタルを見にいけません(泣)

エネスタさんの写真で癒されておきます~(^-^)/
Posted by はるぱぱ at 2011年06月21日 18:44
こんばんは^^。

キレイに撮れてますね~^^。
今年は行けず・・・(涙)

いつまでたっても上達しません^^;。
Posted by コンコン at 2011年06月21日 20:28
はるぱぱさん

こんばんは。

>ホタルの乱舞綺麗に撮られてますね~!
ありがとうございます。
カメラの性能と少し勉強したので、その成果ですかね。

>最近なかなか週末が休めないのでホタルを見にいけません(泣)
残念ですね。
また来年ですね。

>エネスタさんの写真で癒されておきます~(^-^)/
癒しをお届けできるのなら嬉しいです。
写真撮った甲斐がありますよ~。
Posted by エネスタ at 2011年06月22日 20:07
コンさん

こんばんは。

>キレイに撮れてますね~^^。
>今年は行けず・・・(涙)
ありがとうございます。
タイミングもありますからね。

>いつまでたっても上達しません^^;。
コンさんの写真、色合いや構図がとても渋くて参考にさせてもらってます。
Posted by エネスタ at 2011年06月22日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ホタル観賞
    コメント(30)