ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月17日

お花見。

東日本大震災により被災された皆様へ
もしくはご親族など、いらっしゃる方、特に最愛の方を失った方々に哀悼の意を捧げるとともに、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。

ご無沙汰しております。
大震災後、少々心がへこんでおり、ブログ気分ではなかったのですが、ボチボチ再開しようと思います。

2011.04.10

西宮は今津にある、公園(名前はよく知りませんが、今津のスポオソから湾岸線のほうへ南下したところある)にお花見へ。

お花見。
(この桜は自宅マンションの桜の木です)
この日は選挙もあり、午前中に選挙へ。
会場の小学校での1コマ。

お花見。

お昼ごろ到着予定で出発。
途中、堺方面へ少し寄り道。

お花見。

この季節は其処彼処で桜が満開。鯉のぼりもお花見?

今津のコープでお昼のお弁当を買出し。
昼過ぎ到着。堺からでも湾岸線で30分もかかりません。

お花見。

娘は、お弁当もソコソコに公園で遊んでます。

お花見。

それにしても、子供はすぐに知らない子とお友達になって一緒に遊びます。

楽しみにしていた滑り台。

お花見。



半日、公園でゆったりお花見でした。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
奈良でブルーインパルス。
300mからの眺望。
公園はおおにぎわい
コウノトリの物語。
雨の大阪城公園。
久しぶりの神戸ハーバーランド!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 奈良でブルーインパルス。 (2016-11-07 06:18)
 300mからの眺望。 (2016-10-07 06:59)
 公園はおおにぎわい (2015-05-10 15:54)
 コウノトリの物語。 (2015-05-07 06:02)
 雨の大阪城公園。 (2015-04-05 21:43)
 久しぶりの神戸ハーバーランド! (2015-04-01 06:21)
この記事へのコメント
お久しぶりです!お元気でしたか~

桜、綺麗ですね。こちらは今日位が満開でとても綺麗です(^.^)

いつまでも落ち込んではいられませんよ!
私も毎日の余震で心が折れそうですが、子供達の為にも元気に明るく生活しようと思います。
Posted by 忠太忠太 at 2011年04月17日 09:27
おはようございます

お久しぶりですね!お元気でしたか?

震災の復興、かなりの時間を要すると思われますが、日本国民みんなで復興に向かって頑張りたいですね。

私、今週末は青森県へ出張です。

今回の仕事、間接的ではありますが震災の復興の一部になりますので頑張ります。
Posted by たっくん at 2011年04月17日 10:57
おひさしぶりです
まだまだ余震が毎日あって心配ですよね

私も今日、子供二人をつれお花見へ!
満開の桜を見ると心が和みます。


我々に与えられた毎日の幸福を決して無駄にせず
過ごしていきたいです。
Posted by もっちゃん at 2011年04月17日 17:24
お元気でした?

今津
昔 行った事あります。

今日も 色々な所で桜見ましたが
新芽が出でて 花見も終盤
だなぁって思いました。


関西から被災地に
元気を送らないと
駄目なんですよ!


お互い頑張りましょう。
私は支援要請があれば
協力するつもりです。 
Posted by shion373shion373 at 2011年04月17日 20:55
こんばんわー
私もお久しぶりですので、おんなじですね。。。空白の原因も似たところかもしれませんね…
日々の当たり前の一日の大切さを身にしみる一ヶ月でした。

すべり台と移ってる桜が
空の青がバックでいっそう綺麗ですねー♪

さすがにエネスタさんもスキーシーズンはOffになっているとは思いますが、
これからのキャンプネタも楽しみにしていますねー。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2011年04月17日 21:50
忠太さん

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。

>いつまでも落ち込んではいられませんよ!
全く仰る通りです。
被災地で頑張っておられる方が大勢いるのに、何時までも落ち込んでばかりではいけませんね。

>私も毎日の余震で心が折れそうですが、子供達の為にも元気に明るく生活しようと思います。
余震の続く中、子供さんの体調、特に心の変化には気を使われると思います。皆が早く本当に元気になれるのを、願うばかりです。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 12:22
たっくんさん

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。

日々の生活が、不自由で無い生活に感謝しながら、元気にしておりました。

>震災の復興、かなりの時間を要すると思われますが、日本国民みんなで復興に向かって頑張りたいですね。
私たちの一人ひとりの努力が、早く実を結ぶよう頑張りたいですね。

>青森県へ出張です。
出張頑張ってきてください!
復興へ、ファイトですね!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 12:30
もっちゃんさん

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。

>余震が毎日あって心配
その地域の方は本当に大変だと思います。

>満開の桜を見ると心が和みます。
そうですね。春はいいものです。

>我々に与えられた毎日の幸福を決して無駄にせず
>過ごしていきたいです。
同感です。不自由の無い生活がありがたいと思えますし、一日も無駄にしてはいけ無いと思いますね。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 12:39
shion373 さん

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。

>新芽が出でて 花見も終盤
>だなぁって思いました。
あっと言う間ですね。
今日は、しだれ桜が見ごろでした。

>関西から被災地に
>元気を送らないと
>駄目なんですよ!
全くその通りです。
関西こそ元気パワーを出さないといけないですね!
最近になって、ようやく力が沸いてきました。
これからは、私のできる形で、頑張ります!
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 12:52
tsgimletさん

こんにちは。ご無沙汰しておりました。
コメントありがとうございます。

>日々の当たり前の一日の大切さを身にしみる一ヶ月でした。
不自由の無い生活は本当にありがたいですよね。いろいろ考えさせられた一ヶ月でした。

>さすがにエネスタさんもスキーシーズンはOff
震災後、予定していたスキーはほぼ行かなくて、4月の第一日曜日に久しぶりに滑って終了となりました。
>これからのキャンプネタ
ゴールデンウィークに2回目のキャンプに行きますよ!
どうなることやら。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 13:01
こんにちは~

お久しぶりです
お元気になられたようで安心しました!
花見三昧されたんですね。
子供って馴染むの早いですよね~
私も見習わなきゃ!
広角の写真肉眼で見る以上にとても素敵ですね~
Posted by 留吉 at 2011年04月18日 13:03
留吉さん

こんばんは。ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。

>お元気になられたようで安心しました!
ご心配をお掛けいたしました。
ちょっと落ち込み激しかったです。
体は元気だったんですけどね。
前回のコメバ遅くなっちゃいまして、本当にすみません。

>子供って馴染むの早いですよね~
>私も見習わなきゃ!
わが子ながらビックリするぐらいです。
私もとっても見習いたいです。

>広角の写真肉眼で見る以上にとても素敵ですね~
最近、気晴らしに広角レンズを手に入れまして、そしたら、レンズにいろいろ興味が・・・。
亀(レンズ)沼に片足引き込まれかけてます。
Posted by エネスタエネスタ at 2011年04月18日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お花見。
    コメント(12)