ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月30日

初すべりは、オジロで!

本日、おじろスキー場まで初すべりに行ってまいりました。ニコニコ

数度の寒波雪だるまが襲来して、北陸や奥美濃方面の積雪がどんどん増える中、
なかなか積雪の増えない兵庫県の各スキー場ですが、ガーン
ようやく今日辺りから、オープンするゲレンデが増えてきました。
オジロも今日オープンです。キラキラ

初すべりは、オジロで!
兵庫県のビッグゲレンデを通り越してさらに奥まで行くのは、若干抵抗がありますが、
未だ全面滑走の出来ないゲレンデにいって、大枚払うより、ゲレンデは小さいですが、
全面滑走可能で、駐車場無料&リフト一日券¥2,500円(キャンペーン価格)のコスパの高さでオジロに決めました。

朝から、視界が悪くくもり、湿り気の多い雪雪が降っていて、リフトに乗っていると、お尻の辺りが冷たい感じ
午前中は、滑っては、休憩して、ウェアを乾かすの繰り返しであまりテンション上がらず・・・。ダウン

初すべりは、オジロで!

初すべりは、オジロで!

2時ごろからは雪も止み晴れ間晴れも見えてきて快調でした!

初すべりは、オジロで!

3時半ごろ切り上げて、初すべりは終了。

久しぶりの、雪の感触は
やっぱりイイですね~!



同じカテゴリー(スキー)の記事画像
なう!
スキーアイテム購入!
スキーブーツ新調。
ハチ・ハチ北アワード!
一晩50cmオーバーの日
ハチ北は、スキー日和!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 なう! (2017-01-21 19:30)
 スキーアイテム購入! (2016-12-25 18:26)
 スキーブーツ新調。 (2016-10-21 20:07)
 ハチ・ハチ北アワード! (2016-02-10 23:59)
 一晩50cmオーバーの日 (2016-02-07 20:13)
 ハチ北は、スキー日和! (2016-01-31 11:40)
この記事へのコメント
こんばんは(^∀^)>

初滑りお疲れ様です♪
私は10年近くスキー場に近づいてないです^_^;

いや〜スイスイ滑れる方が羨ましいです☆

これから楽しみな季節ですね〜^_^
Posted by リー at 2010年12月30日 21:07
こんばんはぁ~。

ソロスキーイイですね~(^^♪

この年末年始はタイミングよく雪が降ってるので、マイナースキー場の方がナイスかもです(^_-)-☆
Posted by gu〜rigu〜ri at 2010年12月30日 22:52
こんばんわ~

晴れ間もみえて良かったですね。

おじろ・・・候補にいれとこ

今年はラニーニャ現象で
雪も多く降りそう。

15年ぶりに滑れるかなぁ??
って、大して滑れませんが(笑
Posted by ほりけん at 2010年12月30日 23:49
こんばんわ。。。

本当にハチに行くべきか悩んで
各種ゲレンデ情報物色しておりました

安いですね♪

お得情報ありがとうございます。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2010年12月31日 03:12
おはようございます!

おじろ・・・なつかしい響きです
私が行ってた頃はニューおじろって言ってたカナ?
それにしても行動力ありますね~
ソロスキーとは・・・恐れ入ります
Posted by はくりん at 2010年12月31日 07:58
おはよう御座います。
今年はどんな年でした^^
来年は何処かでお会いしたいですねぇ。
また来年も奈良のmabooよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by 奈良のmaboo at 2010年12月31日 08:46
リーさん

おはようございます。

>初滑りお疲れ様です♪
いや~疲れました。笑

スキーは、季節限定の楽しみです。
思う存分楽しみたいです。
今シーズンは、娘も参加なので一層楽しみ!
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:23
gu〜riさん

おはようございます。

マイナーゲレンデは、サービスが良かったり、ゲレンデ全体が見渡せたり、
それはそれでいいものです。

今シーズンは、ソロ&ファミリースキーの両方でいきたいです。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:29
ほりけんさん

おはようございます。

>おじろ・・・候補にいれとこ
小さなゲレンデですが、全体が見渡せるという利点も、迷子にはなりにくそうです。

>今年はラニーニャ現象で
>雪も多く降りそう。
そうなんですね。
今から、どんどんフレー!

>15年ぶりに滑れるかなぁ??
一度身についたものは、なかなか忘れませんので、大丈夫ですよ!
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:34
tsgimletさん

おはようございます。

>本当にハチに行くべきか悩んで
大きいゲレンデはやはり魅力です。

でも、全面滑走出来てこそですからね。
リフト料金に駐車場代馬鹿になりませんからね。

今頃、滑ってますでしょうか?
コンディションはどうでしょう?
楽しんできてくださいね。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:38
はくりんさん

おはようございます。

>おじろ・・・なつかしい響きです
>私が行ってた頃はニューおじろって言ってたカナ?
懐かしいですねニューおじろ!
実は、ここの本名オジロスノー・リゾートって言うのだそうです。
リゾート?笑

スキーソロは慣れっこで~す。淋
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:42
奈良のmabooさん

おはようございます。

今年は、キャンプ元年、ブログ元年、デジイチ元年、とても充実してました。

来年は、本業の?キャンプの出撃を増やさなければ・・。
そして、どこかのフィールドでお会いできれば嬉しいですね。

こちらこそ、来年もよろしくお願いいたします!
良いお年をお迎え下さい。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 10:49
私もスキー久しくしてないです
ソロスキーとは行動力みごとですね。

私は今日も炬燵に半身食べられた状態で・・・。
Posted by ちーパパちーパパ at 2010年12月31日 12:58
スキーうらやましいです!

1月にはファミリーで行く予定でとっても楽しみです(^v^)

今年ももうすぐ終わりですね。
来年もお互いにがんばって行きましょ~

良いお年を!
Posted by 忠太忠太 at 2010年12月31日 14:33
あ~、写真見てるとスゴク行きたくなってきました^^;

兵庫で正月に雪があるのって、ここ最近では珍しくなってきましたね

今年子供たちを雪山デビューさせたので
来年はスキルアップさせるのが目標です^^
ボクは体力維持を目標に・・・(笑

それではまた来年も宜しくお願いしますネ^^
よいお年を・・・
Posted by こばはなパパ at 2010年12月31日 14:56
こんばんは!

お~スキー羨ましい 笑

僕も雪の感触に触れたい 笑

いつもコメント頂きありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

良いお年を!!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2010年12月31日 20:36
ちーパパさん

こんばんは。

>ソロスキーとは行動力みごとですね。
慣れてしまえば、キャンプよりも簡単です。
ソロキャンのほうが、私的にはハードルが高いっス。

ただいま、ホカペの上で紅白鑑賞中。

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 21:23
忠太さん

こんばんは。

>1月にはファミリーで行く予定でとっても楽しみです(^v^)

ファミリースキーも良いですよね。
私も今シーズンはファミリースキーを頑張ります。

あと2時間半ぐらいで新年を迎えます。
来年も頑張りましょう!

それでは良いお年をお迎え下さい。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 21:28
こばはなパパさん

こんばんは。

>兵庫で正月に雪があるのって、ここ最近では珍しくなってきましたね
今日はめちゃくちゃ降ってるみたいですね~。
最近極端ですね。

私も、来年は娘のスキー特訓に頑張りますよ。

来年もよろしくお願いしますね!
それでは良いお年をお迎え下さい。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 21:32
KUROSANさん

>僕も雪の感触に触れたい 笑
スキー&雪中キャンプはどうでしょう?笑

>いつもコメント頂きありがとうございました。
こちらこそ、ご訪問、コメントいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by エネスタエネスタ at 2010年12月31日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
初すべりは、オジロで!
    コメント(20)