行き先変更、それが吉! しあわせの村。

エネスタ

2011年09月21日 05:57

2011.9.18(sun)~2011.919(mon)

シルバーウィーク!?前半戦、ギリギリまで天気に翻弄されましたが、
無事、1泊キャンプに行くことが出来ました。

場所はしあわせの村オートキャンプ場





実は、兵庫県立兎和野(うわの)高原に予約しており、
そちらに行く予定でしたが、
前日の天気予報が、北部は雨マークも残っていて、
神戸は晴れマークが付いていたので、
急遽、場所変更。

前日にしあわせの村のHP見ると、
なんとキャンピングカーサイトが△マーク
電話で確認、無事予約完了となりました。
結果、天気にも恵まれました。
そして何より・・・。





新たな行き先が出来れば、
前のキャンプ場をキャンセルしなければ。
キャンセルの電話をした時、
事実は発覚しました。

私:
18日に予約しているエネスタですが、
天候が悪いようなので、
明日のキャンプをキャンセルさせて頂きたいのですが・・・。

受付:
少々お待ち下さい。
確認いたします。
え~っと。
エネスタ様ですね。
23日に予約されてますが・・・。

私:
・・・・!?

そうなんです。
18日に予約入れてたのに、
手違いで、23日に予約入れられてたみたいなんです。
受付の時、予約の方、ちゃんと18日って復唱してましたよ!!
まぁ、キャンセルなんでよかったけど。
このまま知らずに行ってたら、どうなってたの?
泊るところあったんやろか?
しっかりしてよ~。受付係!!

てな訳で、前置き長くなりましたが、
結果オーライ!
天気もグーで、キャンピングーです。




オートキャンピングカーサイトC-6が今回の寝床です。




HPには120㎡ってなってたけど、そんなに広くなさそう。
サイトごとで、広さ、形状はまちまちでした。

さくっと設営完了!?
っとその前に!

ちょーサプライズ。
今回、初めて、襲撃を経験いたしました。

お越しいただいたのは
プロカメラマンなこの方

初めての出会いに、
嬉しすぎて、
大、大、大興奮。
設営するのも忘れてました。
「設営しなくても大丈夫?」
って突っ込まれてました。汗




初めてお会いするのに、
そんな感じがしない。
ブロガーさん特有の不思議な感覚ってやつですね。

時の経つのも忘れて
色々、お話させて頂き、
カメラのレクチャーもしていただきました。
短い時間ながらとても楽しかったです。

娘も楽しいひと時を過ごせたようです。




また、お会いできるのを楽しみにしています!
ありがとうございました。



設営再開。




今夜の夕食。
揚げ物。




串カツ、とんかつ、エビフライ。




おニューな、
ジェントス君も活躍中。








そういえば、
この方が来られたので、
思い出しました。



エネヌタになってます。
難しいですね。

てことで、悪ふざけ。



エネスタさんではありません。
エネヌタさんの仕業です。

嫁と娘は、夕食前に、
私は、お夜食に頂きました。
美味しかった!




そして、就寝。





翌朝、
今日も青空!
ラッキー。








でも、夕方からは雨の予報。
晴れてるうちに、
撤収準備。




朝から、コイツの性能チェック。



なかなか良さそう。
でも、チャコスタの三角形の方が効率よさそうですね!

そういえば、こちらも使用しましたよ。



大きさは、問題なし。
厚みがもう少し欲しいかな。

テントのみ撤収して、
9時半頃に、遅めの朝食。
チェックアウト13時なので余裕です。



昨晩、コメを炊いたにもかかわらず、
一粒も食べずにあまったライス。
それに、これまた、あまった串カツを刻んで、
チャーハンになりました。

その後、完全撤収まで、一服。
11時過ぎチェックアウトしました。

そして向かうは、村内にある馬事公苑。




ポニーに乗馬体験。




一回300円です。




昨日は2回騎乗したのですが・・・。








今日は、またがるだけ。




天気に、惑わされながら、
前日に行き先変更もしましたが、
それがかえって良い結果を生み出しました。
あがいて見るのもいいですね。







関連記事