核磁気共鳴画像法(かくじききょうめいがぞうほう)
日本語にするとこんな風に言うんですね。
なんだか難しいです。
MRI検査って言えば一般的かなぁ。
本日、これに初挑戦してまいりました。
って、わざわざ挑戦するようなものではありませんが・・・。
めまいがしたり、視野が一瞬ブラックアウトしたり、手足がピリピリしたり。
大きな病気だと怖いので、念のため病院へ。
血液、尿、レントゲン、いろいろ検査しました。
して、MRIやっときましょう。
機械に入る前、そわそわ、ドキドキ、落ち着きませんでした。
「工事現場のような大きな音がします」って言われました。
カンカン、キンキン、ブォーン、確かに大きな音でした。
自分の脳の映像を見て凄い技術だなぁと感心してしまいました。
頭の中に異常はありませんでした。
ほっとしました。
で結果。
総合的に見て、「肩こりから来るものでしょう」ということです・・・。(汗
腕や、肩を動かす運動を勧められました。
そういえば、最近めっちゃ肩凝ってたなぁ。
パソコンのやりすぎ!?
皆さんお気をつけて!
関連記事