ニューアイテム

エネスタ

2011年01月14日 05:45

すみません、キャンプ道具ではありません。

今年の冬は、娘のスキー強化シーズンです。



2回ほどスキーに行って、スクールにも入れましたが、イマイチ思うように事が運びません。

スキーは滑ってナンボのスポーツ。

滑るために斜面を歩いて登るのも、娘を押して登るのも、もうウンザリ、ヘトヘトです。

私は、娘を早くリフトに乗せて滑りたい。(押して斜面を登ることから開放されたいだけです)

娘もまた、リフトに早く乗りたいと言う。

でも、今の状態(直駆りオンリー)で、リフトに乗って滑れば、暴走、転倒、もしくは激突など憂き目に会うでしょう。

そこで、導入することに決めました。

コーチベルト&トライスキー



Conquest(コンケスト) コーチベルトライト&トライスキーセット








こんなんいらんやろうと思ってましたが、
リフトに乗せるために購入しました。(何やら上達も早まるらしい)

実は、前回の最後に書いた秘策とはこのことなんです。

なーんだと思った方すみません。m(_ _)m

あまりに有名な道具のため、ご存知の方や使用済みの方も多いかと・・・。

知らない方のため超簡単に説明しますと。

コーチベルト
子供と親をベルトでつないで、スピードが出過ぎないように引っ張りながらコントロールする道具です。




トライスキーは別名ボーゲンヘルパーとも言われ、
スキーの先に取り付けて、スキーの先が重なったり、開きすぎたりするのを防ぐ道具です。

こんな感じ




私のにも付けてみた


これで、ボーゲンをマスターできるはずです。

いざリフトへ!


あっ、もう一個、ニューアイテムがあるのを忘れてました。


私のウェアです



先日、心斎橋スポタカで購入してきました。

スキーウェアにはを選ぶのが私の流儀!?
今回は上下、赤です。


Marmot
COMET JACKET & GALAXY PANT


独特の切り替えしとカラーリングで選びました。

マーモットってあまり知りませんが、デサントが製造してるので商品的には間違いないかと思います。

このニューアイテムたち、
次回のスキーでデビューです!
関連記事